1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたら…

文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたら…

文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたときのことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

母はごまかされない

そうつぶやくのは、Xユーザーの うみうし (@u_mi__u_shi)さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「子どもの腹立つ切り返しあるある(笑)」

「壮大な言い逃れしたせいで普通に怒られてて草」

「物より命が大切なのはその通りだが、だからと言って物を大切にしなくていい理由にはならないw」

「物にも命があって、100年使えば妖怪化して自分のために戦ってくれるところまで教えてあげて欲しい。」

「センスは殺さず道理を教える難しさ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

今回のことを機に、息子くんが物の大切さも理解してくれると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「今日の夕飯今までで一番美味しかった!」幼い息子が大絶賛した料理に母・・・

  • お弁当を作らないのは母親の〇〇!?公立の中学校に給食を提供してほしいと要望すると・・・

  • ワンオペお出かけで困っていた時。声をかけてくれたのはこんな人だった!

  • 賛否両論の声!「家事・育児を分担してほしい」という妻に納得いかない夫の言い分とは?

  • 『人が最初に削ってしまうのは大抵食費…』続く言葉に「わかる」「マジでそう!」の声

  • 24歳の社会人女性。「子どもを産まないなら結婚する意味がないのでしょうか?」