1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. クリスマスイヴの夜に『サンタさんへのプレゼント』を用意していた小3の娘。深夜にありがたく頂戴すると・・・

クリスマスイヴの夜に『サンタさんへのプレゼント』を用意していた小3の娘。深夜にありがたく頂戴すると・・・

クリスマスイヴの夜、「サンタさんにプレゼント」と言って、ツリーの下にミルクとクッキーを用意していた小学校3年生の女の子。

しかしこのプレゼントには、実はこんな罠がしかけてあったそうで・・・

ありがたく頂戴したら…

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  睡羊 (@suiyouken) さん。

「これでハッキリした。サンタは生きてる。お化けじゃない。人間なんだ」

なんと、娘さんはサンタさんの存在を確認するために、プレゼントを用意していたのだそう。

これにはさすがのサンタさんも焦っちゃいますよね。

 

スポンサードリンク

子どもの方がリアリスト

このツイートを読んだ方からは、

「娘さん賢い!将来が楽しみですね。」

「私も小3くらいの頃にサンタさんからの手紙で筆跡鑑定をして、正体を暴いてしまたとこがあるので気をつけてください。(笑)」

「私も子どもの頃、娘さんと同じことしました。そのうち捕獲器とか作り出すかもしれないですよ。」

「来年にはサンタさん捕獲用のトラップか仕込まれているお菓子が用意されそうw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

サンタさんの正体を暴くため、大人顔負けの驚く作戦を考えていた娘さん。

案外ロマンチックなのは親の方で、子どもの方がよほどリアリストなのかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんな使い方があったとは!とあるパパがひらめいた『余ったオムツの活用法』がスゴイ!

  • やっぱり、亭主は元気で留守がいい?ワンオペ育児にもなれてくると

  • 休校でも変わらない〇〇に疑問!例年通りの学生生活を送れてないのに・・・

  • これぞ理想の夫婦!お互いに相手を思いやるステキな日常に「幸せな気持ちになりました♡」

  • 新幹線で泣く子どもに大迷惑!「子どもは泣くのも仕事」というのは他人には通用しない!?

  • 『自分の子どもには点滴はしない』という小児科医の妻。その理由に「なるほど!」「納得!」の声