1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「お父さん、聞いててね」とお願いしにきた5歳の息子。何の話かと思ったら・・・

「お父さん、聞いててね」とお願いしにきた5歳の息子。何の話かと思ったら・・・

「お父さん、聞いててね」と、お父さんに自分の話を聞いてもらえるようお願いしにきた5歳の息子くん。

何の話をするのかと思っていたら・・・

待って待って待って!

「メェー、虫、虎、ヌー、辰、みー、クマ、ひつj」と息子くんの言う『十二支』を「待って待って待って。待って」と、慌てて止めに入ったのは、2児のパパでTwitterユーザーの  のび太 (@marumaruakn) さん。

最初の干支が鳴き声ってww

息子くん、十二支を『音』で覚えちゃったんでしょうね。

 

スポンサードリンク

新たな十二支誕生ww

息子くんの『十二支』の続きは、『くま、ひつじ、さる、もり、いぬ、みー(←2回目)』だったという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

と、画像付きのコメントの他に、

「めっちゃ笑いました!息子ちゃんかわいい!!かわいすぎるっっ!!!」

「ヌー最高!思わず笑ってしまいましたw」

「巳年は2回くるのですねwww」

「独創性あふれる子どもの『みー・ツー』運動♡」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

新種の『いきもの』を交え、新しい十二支を生み出した息子くん。

2019年も元気で楽しく過ごしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳の長女「パパにみてほしかったけど赤ちゃんたすけてあげて」親の背中を見て育つということ

  • 「母親は赤子の泣き方一つで色々分かるんですよね」その言葉を聞いた職場の女性陣は…

  • 通報するべき?11ケ月の子を車内に2時間放置する義兄夫婦。「何かあったら大変ですよ」と言っても・・・

  • 妻が入院して落ち込んでいる年配男性。話を聞いていると・・・

  • これって高望みなのかな?子どもが産まれて妻が夫に思うこととは

  • 4歳の息子に「なぜ仮面ライダーになる努力をしなかったのか!」と言われた父。そしてその後には・・・