1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いつも楽しそうな息子に「機嫌が悪い時とかないの?」と聞いた母。大人すぎる回答にビックリ!

いつも楽しそうな息子に「機嫌が悪い時とかないの?」と聞いた母。大人すぎる回答にビックリ!

人間誰でも、嫌なことがあったり落ち込むことがあったりすると、機嫌が悪くなってイライラしたりしてしまうものですよね。

自分で自分の感情をコントロールをすることができず、悩んでいる人も多いと思います。

しかし世の中には・・・

機嫌が悪い時とかないの?

この投稿をされたのは、中学生男子2人の母でTwitterユーザーの こんぶ。 (@komochi2konbu)さん。

ボクの機嫌を左右するほどの出来事なんて、この世の中には存在しないんだよ!

なぜなら、自分の機嫌は自分で決めるからね!

息子さん、なんて大人な回答!!!

大人でも自分の感情を周りに左右される人は多いというのに・・・ほんと素晴らしいです!

スポンサードリンク

自分の機嫌は自分で決める

まだ13歳だとは思えないほど、達観した考えを持っている次男くん。

このツイートを読んだ方からは、

「私も気分屋なので次男くんに弟子入りしたいです。」

「次男くんはまるでスヌーピーのようですね!本当に素敵です。」

「私はまだまだ他人の行動や言動に感情を左右されてしまいます・・・勉強になりました。」

「次男くんのその考え方は本当に大事ですよね。私も身につけたいです。」

「これはもう釈迦の領域なのでは・・・?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

次男くんの『自分の機嫌は自分で決める』って言葉、これはもう名言ですよね。

今後の課題として、私も他人や環境に左右されず、自分の機嫌は自分で決められるよう、頑張りたいなと思いました。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠中ってそんなに疲れるものですか?1人目のときは長時間働いても元気だった妻が・・・

  • ママのお説教をシュンとした顔で聞く1歳児「ちゃんと反省してる!」と思いきや…

  • シュワとろ食感がクセになる♡アイスの実サイダーの作り方とアレンジレシピ

  • 批判覚悟のシングルマザーの本音。「ひどい母親だと言われても、まだ若いうちに・・・」

  • スタバの新作♡ピーチインピーチフラペチーノおすすめカスタマイズ

  • 部活帰りの長男(中2)と彼女に遭遇。母が「もう遅いし車乗る?」と聞くと…