1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

『ツナ』のおむすびを作ろうとした時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

特殊な呼び方

そうつぶやくのは、Xユーザーの  A仔 (@ako17)さん。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「 いいネーミング! (・∀・)」

「さかなクンときんにくんのコラボかな。」

「この子のお家ではツナを『お魚パワー』って呼んでるんだなって思うと萌えるw」

「お魚ヽ(`-ω-´)ノパワー(笑)可愛すぎて草」

「友達の言う知らない名前の食べ物が、実物見せてもらったら高野豆腐だったことならある。」

「一般名称もポピュラーな製品名も分からない場合、 やっぱ舌に現物を乗せるに限るね☆」

といったコメントが寄せられていました。

娘さんのお友達、ツナが何かわかって良かったです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コレって普通なの?食べ盛りの息子がいる3人家族の食費って・・・

  • スーパー店員『開封されたお菓子を持ってくる親の言葉』にムカつく!

  • 知りたいのはこっち!今子育て世帯が求めるのは『親子で楽しむ方法』とかではなく・・・

  • キッチンから「やめなさい!」と3歳の娘を叱る夫の声。何事かと思って覗いてみたら・・・

  • 別居している夫たちから聞いた『妻の最後のセリフ』で最も印象的だったのは・・・

  • 「大人になったらママと結婚する」と言う5歳の息子。嬉しさのあまりもったいぶってこう言うと・・・