1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「家事は全ての人間が日々当然にやっていること!」専業主婦を逆の立場で考えたら・・・

「家事は全ての人間が日々当然にやっていること!」専業主婦を逆の立場で考えたら・・・

 

なぜ逆の立場になったら離婚したくなることを、自分は当然のように配偶者に押し付けてのんきに三食昼寝付きの生活ができるんでしょう。

こうした理由から、専業主婦がご主人に対して罪悪感や良心がないことに疑問を感じているそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「おっしゃる通りだと思います。旦那さんのみならず納税者全員に対して迷惑です。」

「専業主婦ですが罪悪感はないです。主人は私が働こうが働くまいがどうでもいいというスタンスなので。」

「該当する専業主婦の家庭も、その家庭での在り方でしょうから特に罪悪感とかは感じないのでは?」

「そもそもあなたのような思考になってしまったら、どんな家庭でも婚姻関係は破綻してるでしょうね。」

「うちは私が動かないと家の中が回りません。主婦はやって当たり前だけど1円にもならない。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

個人的には、夫と妻のどちらが専業主婦をするにせよ、なぜ投稿者さんの考えでは「家事はやってやるから稼いで来い」と上から目線なのかが疑問です。

上から目線で言われたら、誰だってイヤな気分になると思うのですが・・・。

投稿者さんの主張、みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の飲み会や泊りの遊びに一切反対することなく送りだす妻。その真意に「なるほど!」

  • 「育児はひたすら孤独・・・」と言う妻に「わかる!」の声続出!

  • 【不倫の結末】夫と離婚して不倫相手と同棲を始めました。 最初は楽しかったけど今では・・・

  • 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

  • 担任のコメントに絶句!息子が感想文に『災害時のために保存食は普段から備えるべき』と書いたら・・・

  • あなたはいくつ当てはまってる?「人見知りの特徴」32連発