1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「家事は全ての人間が日々当然にやっていること!」専業主婦を逆の立場で考えたら・・・

「家事は全ての人間が日々当然にやっていること!」専業主婦を逆の立場で考えたら・・・

 

なぜ逆の立場になったら離婚したくなることを、自分は当然のように配偶者に押し付けてのんきに三食昼寝付きの生活ができるんでしょう。

こうした理由から、専業主婦がご主人に対して罪悪感や良心がないことに疑問を感じているそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「おっしゃる通りだと思います。旦那さんのみならず納税者全員に対して迷惑です。」

「専業主婦ですが罪悪感はないです。主人は私が働こうが働くまいがどうでもいいというスタンスなので。」

「該当する専業主婦の家庭も、その家庭での在り方でしょうから特に罪悪感とかは感じないのでは?」

「そもそもあなたのような思考になってしまったら、どんな家庭でも婚姻関係は破綻してるでしょうね。」

「うちは私が動かないと家の中が回りません。主婦はやって当たり前だけど1円にもならない。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

個人的には、夫と妻のどちらが専業主婦をするにせよ、なぜ投稿者さんの考えでは「家事はやってやるから稼いで来い」と上から目線なのかが疑問です。

上から目線で言われたら、誰だってイヤな気分になると思うのですが・・・。

投稿者さんの主張、みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 介護施設に来た4歳児の前で急に無口になるおじいちゃん。その理由が可愛すぎるww

  • 森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!

  • 『咳喘息を誘発するため持久走は休ませてください』と保護者からの手紙。それを見た教師の言動に絶句・・・

  • 嫁の家計簿を見てしまった姑、まさかの事実に困惑「どうかお知恵をおかしください!」

  • 賞賛の声続出!車いすの息子とでかけた父。満員電車で困っていると…

  • クリスマスの朝、枕元にゲームソフトだけが置いてあり泣いていた子ども。するとお母さんが・・・