1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 大きな声で偉そうに・・・とある飲食店での男性の発言に「嫌なら自分で一から作れ!」の声

大きな声で偉そうに・・・とある飲食店での男性の発言に「嫌なら自分で一から作れ!」の声

スーパーに行くと、ずらっと並んでいる数々の調味料。

時短調理の為に、○○の素などの商品を使っている方も多いと思います。

ですが、この調味料を使って料理することを、〇〇だと言われてしまうと・・・

大きな声で偉そうに・・・

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 鶴見廃人、はこ (@haikaramegane) さん。

「○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立って食べなかったよ~」って・・・

ホント、作ってくれた配偶者さんと〇美屋さんに失礼ですよね!

スポンサードリンク

嫌なら自分で一から作れ!

この投稿を読んだ方からは、

「自分男だけど、これには『嫌なら自分で一から作れ!』って言いたくなるな。」

「我が家なら『なら食うな』『自分で作れ』で終わる。」

「◯美屋を手抜きと言うなら、カレールウを0から自分で作ってみなさいよ!って話だよね。」

「こういうこと言う人は、きっと『愛情=苦労の等価交換』だと錯覚してると思う。」

「自分でまともな料理作れない人ほど、こういうことを言うんだよなぁ・・・。」

「〇美屋の麻婆豆腐、簡単で手早く作れて美味しいのにね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これを手抜きというのなら

画像:weheartit.com

そもそも、○美屋などの〇〇の素は家庭で美味しく作れるようにと調合された『調味料』。

このツイートの添付イラストにあるように、素材を用意したり包丁やフライパンを使ってる時点で、決して手抜き料理ではありません。

これを手抜きと言って食べないというのなら、もう自分で納得のいくように一から作ってもらうしかないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 突然訪ねてきた知らない小学生の男の子。何事かと思って話を聞いてみたら・・・

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

  • 息子の服のおさがりをねだる兄夫婦。「もらって当然」という態度が嫌でそれとなくはぐらかしていたら・・・

  • 「息子にマイクラをやめさせた」と言う上司。それを聞いて『やらせてあげてほしい理由』を熱弁した結果・・・

  • バウンサーを見て『育児の怠慢』という夫。妻の返しが正直すぎてww

  • 1日に何回も同じスーパーで買い物をするという女性。その理由に「盲点だった」「理解してほしい」の声