まさかそこからとは…!5歳の男の子が始めたマスク作りに「すごい」「応援してる」の声
自分でマスクを作ると言い出した5歳の息子くん。
しかし、ここからとなると・・・
かなり長期戦になりそうです。
キヌノマスク
「マスクをつくる!」とカイコを飼い始めた息子氏。キヌノマスクが完成するのはいつになるだろうか。。😷😷😷 pic.twitter.com/NJtzTEideA
— HattoriM (@HattoriM) 2020年5月8日
6日目。1匹を除いて全て繭に。 pic.twitter.com/4geSEcDHkY
— HattoriM (@HattoriM) 2020年5月13日
この投稿をされたのは、上海の大学で教員をされているTwitterユーザーの HattoriM (@HattoriM) さん。
お父さんが桑の葉をあげようとしたら「ぼくの仕事!」と怒る息子くん。
ここまで愛着があるようだと、カイコを茹でる話を聞いた時の反応が心配だと言います。
スポンサードリンク
このツイートを見た方からは、
「このレベルから作るとは…息子さんとカイコを応援してます!」
「発想がすごい!天才! そして優しく見守っっているご両親も素敵です♡」
「これはもしや DASH村案件レベルの偉業なのでは…」
「キヌノマスクってネーミングが素敵ww」
「ついにこんな人物まで現れましたか。でも、ものがどうやってできてるかを知るにはとても大事なことなのでいいですね。」
「息子くんすごいですね。種から綿を育てて服作る!と言ってるうちの子と良い友達になれそうです(笑)」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
繭を作ったカイコを茹で、絹を巻き取り紡いでマスクを作る。
『命を頂きます』という意味でも、この上ない経験&教育になりそうですね。
この記事をSNSでシェア