1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. まさかそこからとは…!5歳の男の子が始めたマスク作りに「すごい」「応援してる」の声

まさかそこからとは…!5歳の男の子が始めたマスク作りに「すごい」「応援してる」の声

自分でマスクを作ると言い出した5歳の息子くん。

しかし、ここからとなると・・・

かなり長期戦になりそうです。

キヌノマスク

この投稿をされたのは、上海の大学で教員をされているTwitterユーザーの  HattoriM (@HattoriM) さん。

お父さんが桑の葉をあげようとしたら「ぼくの仕事!」と怒る息子くん。

ここまで愛着があるようだと、カイコを茹でる話を聞いた時の反応が心配だと言います。

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「このレベルから作るとは…息子さんとカイコを応援してます!」

「発想がすごい!天才! そして優しく見守っっているご両親も素敵です♡」

「これはもしや DASH村案件レベルの偉業なのでは…」

「キヌノマスクってネーミングが素敵ww」

「ついにこんな人物まで現れましたか。でも、ものがどうやってできてるかを知るにはとても大事なことなのでいいですね。」

「息子くんすごいですね。種から綿を育てて服作る!と言ってるうちの子と良い友達になれそうです(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

繭を作ったカイコを茹で、絹を巻き取り紡いでマスクを作る。

『命を頂きます』という意味でも、この上ない経験&教育になりそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 新しい手口!『コロナにかかって東京の病院にいるけど治療費がない』そう言って電話をかけて来たのは・・・え?!

  • 「何もしない人じゃなかった」ワンオペ育児ママがコロナの外出自粛により気づいた夫の真実とは?

  • 「ごめんな。聴いてもないのに悪く言って…」CDショップで聞こえてきた男の子たちの会話に胸熱!

  • 家事育児で疲れている妻に「もっと手抜きしたら良いのに」と笑う男性社員。すると・・・

  • 1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

  • 夏のせいじゃないからね?うちは病院なので熱中症の人が毎年毎年運ばれてくるんですが・・・