1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 全然大丈夫じゃなかった…産後の体について〇〇と病院で言われたけど・・・

全然大丈夫じゃなかった…産後の体について〇〇と病院で言われたけど・・・

病院の先生から、産後の体について説明をうけたとあるママ。

先生の言葉を素直に信じて、いざ育児をはじめてみたところ・・・

うん?これってもしかして嘘??

全然大丈夫じゃなかった

そうつぶやくのは、2児のママでTwitterユーザーの kaori (@kaori_nonnta_) さん。

投稿者さんのお話によると、その病院の女医さんと助産師さんに『ホルモンの働きで寝なくてすむ』と言われたのだそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「酷い話!子どもを産んだら人間じゃなくなるって言われてるみたいですね。」

「寝なくても大丈夫なんてまったくのデタラメ!人間の体はそんなに都合よくできてないです。」

「産後は寝なきゃダメです!誰だそんなバカなこ言うのは!!ちょっと怒りを覚えますね。」

「眠たいのに授乳で眠れないの間違いでは?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

説明する時はもっと丁寧に

画像:weheartit.com

産後のママの体はホルモンの影響によって細ギレ睡眠に対応できるよう『眠りの質が変化』するとは言われていますが、それは『寝なくても大丈夫』と言う意味ではないですよね。

きっと病院の先生も、全く寝なくてもいいという意味ではなく、まとまった睡眠時間がとれなくてもちゃんと寝れているから大丈夫ってことを言いたかったのかなとは思いますが・・・

でも、言葉足らずの説明は、かなりの誤解を生むことに!

そういう説明をするときは、もっとわかりやすく丁寧にしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 親子喧嘩をした後お互いに意地を張って口をきかないでいたら…息子の予想外の行動に母、降参!

  • パン屋さんにて、小さい子がパンを直触りして棚に戻したので注意したら…

  • 【コロナ離婚】する人の気持ちが分かるという妻。「夫が自分の親が心配だからって・・・」

  • 公園で談笑していた小学生の男の子達。微笑ましい光景にグッときた

  • 『ロックダウン』したらどうなる?とある女性が調べてみた結果・・・えっ!?

  • 昔夫と一緒に受けたプレパパ向けの講座。その内容に妻「あれはよかった!」