1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 〇〇な人ほど決断が早い!すぐ会社を辞める人は忍耐力がないと思われがちだけど・・・

〇〇な人ほど決断が早い!すぐ会社を辞める人は忍耐力がないと思われがちだけど・・・

よく、すぐに会社を辞める人は忍耐力がないと言われていますよね。

でも、今の時代は昔と違って、そうではないのかもしれません。

なぜなら・・・

辞めることは悪いことじゃない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆり (@iionna_business) さん。

『優秀な人ほど決断が早いから辞められる』

その会社にもよるでしょうけど、これはたしかにあると思います。

 

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「優秀な人に仕事が偏って、仕事できない人が楽してるのを見るのがバカバカしくなり、優秀な人が辞めるのも事実です。」

「本当にその通りだと思います! そんな場面を私は何度も見てきました。」

「まさにうちの会社のことですね。仕事が出来る人ほど転職していき、そしてぬるま湯に浸かれるこの会社には仕事が出来ない人ばかりが残っている気がします。」

「『すぐに会社を辞める人=忍耐力がない』と言って挑戦する人の足を引っ張る人の多さよ・・・」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

時代は変わっている

人手不足て困っているという会社が増えている現在、優秀な人材が抜けた穴を早急に埋めることはとても難しいもの。

しかし最近、その優秀な人材の突然の退職の申し出に悩む企業が増えているのだそう。

今までは同じ所で定年まで働くことが良いとされてきていましがた、もうそんな時代は終わっているのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「こんな旦那は普通ですか?」ずっと在宅勤務になった夫が毎日、夕食の時間になると・・・

  • レジのお姉さんをナンパする4歳の息子。去り際の言動に大笑いww

  • ナッツの種類をわからないまま食べていた夫。妻からの質問に対する答えが可愛すぎるww

  • 半年以上、夫に『お弁当』を捨てられていた妻。「離婚を考えている私は幼稚でしょうか?」

  • ネット経由で子どもと将棋をしていた祖父から、ある『忠告』をされたお母さん。気になって様子を見ていると・・・

  • 【学校再開】を進める方針に疑問の声。再開されたら、皆さんはすぐに行かせますか?それとも・・・