1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共感しまくり!何したって文句言われるなら「好きなように生きたい」

共感しまくり!何したって文句言われるなら「好きなように生きたい」

たった一度きりの人生、誰だって自分の好きなように生きたいって思っているハズ!

でも、現実には周りの目が気になってしまったり、本当に言いたいことが言えなかったり。

「好きなように生きる」って言うのは簡単だけど案外難しいの・・・?

何したって文句言われる

本当にその通り!!これって見た目の話だけに限りませんよね。

勉強ができてもできなくても、結婚してもしなくても、子どもを産んでも産まなくても、結局何か言ってくる人は必ずいます。

スポンサードリンク

どうしたいかを考える

誰か文句を言われると不安になってしまうこともありますが、それを言っている相手が自分にとってどんな存在なのかも問題ですよね。

どうでもいい相手に言われた嫌味や文句で、落ち込んだり我慢したりしていては時間がもったいないです。

それなら、好きでいてくれる人に対して自分ができることを考えるほうが、ずっと健全で楽しい人生が送れそう!

好きなように生きよう♡

画像:weheartit.com

人が集団やグループを構成すると、自然に2対6対2なるという法則があります。

2割の人はあなたが何をしてもあなたの事が嫌い。6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。でも残りの2割の人はあなたが何をしてもあなたの事を好きでいてくれる。

だったら、嫌味を言われるからと気にして自分のしたいことを我慢するのなんてバカバカしい!

自分らしく好きなことをして楽しく生きていきましょう♡

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫婦喧嘩になりそうな時は『〇〇』で平和に解決!争いからはなにも生まれないから・・・

  • 3人目の我が子はもはや〇〇!ママ友の言葉に「わかるわ~!!!」の声

  • 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

  • ある日神妙な面持ちでお弁当に入ってるウインナーに注文をつけてきた夫。その理由が可愛すぎるww

  • 産婦人科医からのお願い。もし、友人からの健康相談に乗ることがあった場合は・・・

  • 『植物に話しかけるとよく育つんですよね?』この質問に対する農家さんの回答が深イイ!