1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コロナ陽性者や濃厚接触者さんへ…とある薬剤師さんからの『お願い』が話題に

コロナ陽性者や濃厚接触者さんへ…とある薬剤師さんからの『お願い』が話題に

このツイートを読んだ方からは、

「毎日まさにそれ。抗原検査キット買いたい、症状ないと言いながら、最後に『今は熱ないけど一昨日熱が出てさ、咳も、でも発熱外来予約取れなくて、医師に抗原検査キットやって陽性なら電話してって言われたから』ってお前の後ろに免疫抑制剤ガッツリ入ってる人居るんだよ!自己中やめてと思ったわ。」

「娘の勤めてる薬局もまさにそうらしいです。普通に陽性の患者が薬局に入って来てるそうです。(処方箋で分かる) 『お母さん、ここの薬局に来てはいけない!』って言われてます。」

スポンサードリンク

「クリニックでも、外に張り紙してるのに、読みもせず、平気でずかずか受付まで入ってきて『発熱外来は持病の人と時間を別けてる』って説明すると、ばい菌扱いされたと勘違いしてキレて出ていく。若いのも年寄もいるけど、ホントにこういう自己中患者にはウンザリする。」

「発熱外来で働いてるんですけど、予約なしでいきなり来ちゃった咽頭痛の人を専用小屋(エアコン付き)に案内しようとすると『差別だ!』と怒る人も居ます。待合室には心臓病やら癌の人も居るから分けたいだけなのに。」

「僕もPCR検査の際、駐車場にて対応してもらいました。初めは濃厚接触を防ぐためだけかと思ったんですが、抗がん剤治療とかされてる方々への配慮だったんですね。いやはや、勉強になりました。」

「俺も先週これだったけど何も疑問に思わなかった。『 看護師さん申し訳ない、薬剤師さん本当にすまん…』と思いながら駐車場待機してた。むしろバイ菌扱いでいいよ、感染力高いんだから感染者は自覚を持て。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういう時代だからこそ余計に、自分のことだけではなく、他人を思いやった行動をとりたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 窓を閉め切ってもまる聞こえ!隣の子どもの奇声の合唱にもう我慢できない!!

  • 毎日パパが作ってるお弁当をママに作ってほしいという娘。なぜなら…

  • これは学校に抗議した方がいい案件!小5の息子が学校で怒られたと言うので話を聞いてみたところ・・・

  • 保育園の連絡ノートにある『朝食の記入欄』これを書く理由に「なるほど!」の声

  • まさかの返事にビックリ!!電車の座席で子どもの靴があたってるので脱がせてほしいとお願いしたら

  • 主従関係をハッキリさせて!やる気を出す唯一の方法に同意&納得の声