1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家庭教師をしている友人に『子どもが宿題で癇癪を起す』と相談したら…

家庭教師をしている友人に『子どもが宿題で癇癪を起す』と相談したら…

家庭教師をしている友人に、子どもが宿題が難しいと癇癪を起すことを相談した時のことについて。

こんなツイートが話題になっているので紹介します。

ナイスアイデア

この投稿をされたのは、twitterユーザーの もーしゃもーしゃ (@tictakmom) さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「発想の転換とはこう言うことよね。 ご友人素晴らしい。」

「これ分かる。うちの子もそうでした。視覚的に『たくさんある』感じに圧倒されるのかも。」

「困難は分割せよ的な感じか。割と何にでも応用効きますよね。」

「私が塾に通ってた時も3〜4問ずつで解かせて、途中でも正解したら〇、間違ってたらアドバイスと必ず講師が見て回ってました!」

「すごい、さっそく真似したら勉強嫌いな次女が何度もおかわりしました。素敵情報ありがとうございます!」

「切るのもいいし、切れない場合は折ったり、下敷きなどで隠してもいいかもしれませんね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

勉強が苦手なお子さんがいるご家庭は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「妻には母親の資格がない!」仕事があるので妻の間違った子育てをガマンしてきたけど・・・

  • 「コップを割ってしまいました」家事代行さんからの報告に返した夫のひと言が素晴らしいと話題に

  • 娘に対して『不正』には声を上げるよう教育してきた父。その結果・・・

  • 髪をピンクにしたら『子どもによく話しかけられました』という美容師さん。その理由が可愛すぎるww

  • 結婚したい人がいると妹が連れてきた男性。悪すぎる結婚条件に姉「幸せになれるとはとても思えない」

  • この意見が虐待のリスクをあげている!?密室育児を生んでる社会の空気とは