「あんな小さい子連れてくるなんて…」子連れで行った寿司屋で聞こえてきたマダムの言葉に…!
子連れで行ったお寿司屋さんでの出来事について。
こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。
素敵な考え
寿司屋で夫に次男を抱っこしてもらって食べていたら「あんな小さい子連れてくるなんて…」とマダムの声が聞こえたので、お?文句?と思って聞き耳立ててたら「昔は旦那なんて助けてくれなかったから外でゆっくり食べるなんて無理だったけどいい時代になった、流石令和だわ」と続けていて🥺🙏となった
— おゆちゃん (@nurumenooyuu) October 3, 2022
そうつぶやくのは、twitterユーザーの おゆちゃん (@nurumenooyuu)さん。
続けて、
長男はご機嫌で穴子無双していたので私は見守るだけでオッケーでゆったり食べることができていた。生きてると少数のやばい人にいやなこと言われたのがどうしてもこびりつくけど優しい方も一定数いるよね。
— おゆちゃん (@nurumenooyuu) October 3, 2022
と言います。
スポンサードリンク
このツイートを読んだ方からは、
「そのマダムさん素敵な考えです。」
「ちびっ子連れてると、文句言われることあるので、敏感になっちゃますよね。でもマダムはステキだった
「これは嬉しい声が聞こえてきましたね。昔よりも子育てしやすい環境に少しずつなってきてるみたいでありがたいです。
「うちの夫も育児するので、母もこんな感じで『時代なのねぇ』って言ってたな…
「マダム世代の方が大声で言ってくれるの一番ありがたい!
「こちらのマダムみたいに若い世代がよりよい環境で生きれることを『いい時代になったわね』って言えるような歳の取り方したい」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
こういうエピソードを聞くと、なんだかこちらまで嬉しくなりますね。
この記事をSNSでシェア