1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 騒ぐ子どもより親の方に腹が立つ!私が厳しすぎますか?

騒ぐ子どもより親の方に腹が立つ!私が厳しすぎますか?

子どもが騒ぐのは仕方がないこと。

そう頭では分かっていても、親がそれを注意もせず放置している姿を見ると受け入れがたいですよね。

しかしこちらも、周りにいる人からすると子どもが騒ぐのと同じくらい不快に感じることがあるようです。

騒ぐ子どもを放置なのは普通?

最近、レストランへ行くことが立て続けにあったという投稿者さん。

どちらの時も、隣の席にいた2~3才くらいの子どもがソファーの席で、ヒョンピョン飛び跳ねたり端から端まで走ったり、靴のままで立ち上がったりしていたのだそう。

それなのにその子どもの親は、見ていなかったり口で注意はするもののすぐにやめさたりの行動もなかったので、投稿者さんはビックリしたと言います。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 寝返りやハイハイ、1人で歩きだした日などは母子手帳に記録しておいた方がいい!なぜなら・・・

  • 目医者に行くためバスに乗っていた妻。立っていた女性にヘルプマークを指さされ・・・

  • 「もっと育児を楽しんだら?」旦那からそう言われ、正直「は?」という感情です。

  • 「〇〇じゃなきゃOK!」保育園の個別相談で「栄養は足りてるか、睡眠不足ではないか、いろいろ心配で…」と相談したら

  • 日傘をさして歩いていた近所のお婆さん。その理由に「目からウロコ」「素敵なアイディア」の声

  • 最大の不安要素はあなたです!もう一人子どもを欲しがる夫に妻たちが伝えたいこと