1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「すれ違いは恐い」産後の妻を苦しめていた『夫のひと言』とは?

「すれ違いは恐い」産後の妻を苦しめていた『夫のひと言』とは?

産後にした夫婦の会話について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

大事なこと

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの くり (@Crystallineazu1) さん。

この後、

と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかる〜〜 私も『今日は何してたの?』って聞かれるのストレスだったな….何もしてないじゃんダラダラ過ごしてたんでしょって言われてるようで…」

「私も奥さん派 育児ストレスと子どものギャン泣き続きでノイローゼ気味の中、この言葉はポジティブに受け取ることはできなかった。」

「これは、奥さんが思うように家事やら育児やら出来ない罪悪感やら何やらがあって、自分で自分を責めてて…っていう背景があるから、旦那さんが悪いわけでも無いんだよね。」

「わたしこう言われたとき、「今日も1日死なせないように死力を尽くしてたけど?」って殺し屋みたいな顔して言ったら「そうだよね!大仕事だよね!いちばん大事!おつかれさま!!」って慌ててフォローして二度と聞いてこなかったな。」

「コミュニケーション不足が招くすれ違いって結構あるよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

伝え方って本当に大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • バーで煙草を咥える『隣にいただけのおっさん』突然のありえないひと言に絶句・・・!

  • 4歳児「1番好きなのはお母さんでお父さんは200番」詳しく聞いてみると…

  • まるで映画のワンシーン♡〇〇の窓をあけお礼を言い走り去ったお爺さんが渋ぎる!

  • 毎年「いい人を見つけて結婚しなさい」と言う両親。しかし今年はついに・・・

  • 何なのこの差!?夫と妻の出かけるときの違いに「不公平すぎる!!」

  • 「パパは〇〇にならなかったの?」同じライブに何回も行く必要ないという夫に返した娘のセリフが説得力ありすぎwww