1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

日本人が作る日々のお弁当について。

こんな投稿が話題になっているので紹介します。

食文化の違い

そうつぶやくのは、Xユーザーの 取田新 niintotta (@niintotta) さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ファンシーなおもてなし料理wwwww 会社に持ってくランチ、楽にしたいから海外の方のを参考にしようかな。」

「普段の食事がそもそも違いますもんね、基準が違う。」

「何種類も弁当箱あったりおかずを何品も詰めるのってたしかに日本独特の文化。」

「オーストラリアにいた頃、パンに残り物やお惣菜をサンドした物1つと小さめのリンゴまるごと入ってるのがお弁当でした。トマトソースとカンガルーのサンドイッチ。周りもみんなそんな感じ。」

「日本の親子さんが朝5時に起きて手の込んだお弁当を作っている時間を睡眠に当てられたら、日本国民全体の平均睡眠時間がもっと長くなりそう。」

「こういうの見るとやっぱ高校の時とか毎日お弁当作ってくれた母ちゃんには感謝しかないなぁ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

日本のお弁当文化って本当にすごいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは誰もが通る道?!子どもを寝かしつける時にお布団の中で寝たフリしてたら・・・

  • 「歯が痛そうだったので使いました」高額療養費についての発表に登場した有名人とは?

  • 結婚してしばらくしてから妻が子供が出来ない人だと知り、離婚したいと言ったら・・・

  • 主婦の飲み会「家のことやっとくから楽しんでおいで」と送り出す夫はいないのか?に「やってます」の声

  • カフェにて「飲食物の持ち込みはお控えください」という注意書きを見たとあるママ。ぶっ飛んだひと言に爆笑ww

  • 子どもが生まれても自分はこれまで通りの男性は危機感がない?