1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

日本人が作る日々のお弁当について。

こんな投稿が話題になっているので紹介します。

食文化の違い

そうつぶやくのは、Xユーザーの 取田新 niintotta (@niintotta) さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ファンシーなおもてなし料理wwwww 会社に持ってくランチ、楽にしたいから海外の方のを参考にしようかな。」

「普段の食事がそもそも違いますもんね、基準が違う。」

「何種類も弁当箱あったりおかずを何品も詰めるのってたしかに日本独特の文化。」

「オーストラリアにいた頃、パンに残り物やお惣菜をサンドした物1つと小さめのリンゴまるごと入ってるのがお弁当でした。トマトソースとカンガルーのサンドイッチ。周りもみんなそんな感じ。」

「日本の親子さんが朝5時に起きて手の込んだお弁当を作っている時間を睡眠に当てられたら、日本国民全体の平均睡眠時間がもっと長くなりそう。」

「こういうの見るとやっぱ高校の時とか毎日お弁当作ってくれた母ちゃんには感謝しかないなぁ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

日本のお弁当文化って本当にすごいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 唖然!姑が夫に送ったLINEを見た妻。「最初から合わない人だとは思ってましたが・・・」

  • 「スマホを赤ちゃんのそばに置くな!」と言う夫。その理由に妻、信用できない

  • 大きな卵焼きの入ったお弁当。「奥さんの手作り?」と聞かれたので自分で作ったと答えたら・・・

  • 小学生「将来ロボット作りたいんだけど何を勉強すれば良い?」専門家の完璧な答えが話題に

  • 鼻を詰まらせた娘が電車の中で嘔吐。助けてくれた通りすがりの見知らぬママに「素晴らしい」の声

  • 「この袋をしゅって開けてください」スーパーで遭遇した父娘の会話が微笑ましいと話題に