1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店員さんが売り物を叩く子どもに注意をしたら親が出てきて・・・

店員さんが売り物を叩く子どもに注意をしたら親が出てきて・・・

店員の立場で、売り物を叩く子どもを注意した時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

モラルの欠如

そうつぶやくのは、Xユーザーの  広く浅く (@BantouZao17956)さん。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「子どもはともかく、親がこれはキツイな。」

「そもそもあんたの子は何の権利があってウチの店の商品叩いてんの?だよね。 他人の店で子どもを野放しにすんなってーの。」

「ペットショップで仕事してた時もいたなー、水槽バンバン叩く子供注意したら毒親が同じようなこと言ってたわー」

「店員にケチつける前に『自分自身の、親としての在り方にケチ付けとけ』としか思わん。」

「店員が口出す権利はあるよね? 買ってないなら店の物なんだから 。」

「売り場で暴れまくってテレビにタックルして倒したガキを親の目の前で叱りつけた事があるよ。『お店は公園じゃない!暴れるとこじゃないんだよ!』 親はだんまりだったけど…まずは子どものした事に謝罪ぐらいしなさい!!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の親御さんには、文句言う前に子どもをちゃんと躾てほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「学校に鏡を持っていきたい」と言う息子。その理由に唖然…!

  • コインランドリーでよく会うおばちゃん。たまたま目が合ったので挨拶したら・・・

  • 電車の中で「うちの母親がオレオレ詐偽にあったんだ」という話を聞いたとある男性。その後の展開に爆笑ww

  • 大河ドラマ『麒麟がくる!』を見てはダメ!と言う5歳児。その理由が可愛すぎるww

  • ダイソーで可愛い和風の取っ手を発見。古めの和風棚の扉の取っ手に取り換えてみたら・・・

  • 欲しい人続出の『ガチャガチャ』のおもちゃ。押すのが好きな子どもに最高かも!