1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家事育児で疲れている妻に「もっと手抜きしたら良いのに」と笑う男性社員。すると・・・

家事育児で疲れている妻に「もっと手抜きしたら良いのに」と笑う男性社員。すると・・・

子どもが産まれたばかりの男性社員の発言について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

正論

そうつぶやくのは、Xユーザーの  いちこ。 (@otto535353)さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「男性社員(独身)、よーいうた!!」

「ほんとそれ!独身でちゃんと気づいてる男性社員Good!」

「利用できるものに『自分』は含まれてないんですね…」

「その『利用できるもん』は、整えるのにお金とかなり労力を使うんだけど分かってます?って言いたい。」

「使えるもん全て使ったってお父さん、やっぱりあなたが動かなきゃ。」

「利用できるはずの夫が機能しないのも、妻が疲れる要因なんだろうなあ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の子持ち男性には、子育ては夫婦2人でするもの、という認識をまずは持ってもらいたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「てめー何したかわかってんのか!」と犯人にブチキレていた若い警察官。怒りの理由に納得の声多数

  • 育児中の妻を『ダメ嫁』という夫。「嫁は最近フルタイムで働き始めましたが、何がダメかって・・・」

  • 保育園にクレームを入れる?入れない?皆さんが同じ状況だったら園に言いますか?

  • 落としてしまったベビーシューズ。「届ける人が少ないから」と警察に言われ諦めかけていたけど・・・

  • 資格がなくてもいいのなら・・・現役保育士さんのつぶやきに参加したい人多数

  • こわすぎる!「不倫相手に夢中な友達が、相手の奥さんのSNSをチェックして・・・」