1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. 結婚してもラブラブでいるための10の秘訣と愛を伝える方法

結婚してもラブラブでいるための10の秘訣と愛を伝える方法

結婚している人もこれからの人も、大好きな相手とずっとラブラブで幸せでいたいですよね♡

でも実際には、結婚してからは相手のイヤな所ばかりが目についたり、顔を合わせればケンカになってしまうというカップルも少なくありません。

「最近パートナーに不満を感じることが多い…」と感じたら、是非この方法を実践してみてくださいね。

結婚してもラブラブでいるための10の秘訣

1. もともとは他人、考えが違って当たり前だという認識を持つこと。

2. 感謝の気持ちは口に出して伝えること。

3. 自分の言いたいことを言う前にまず相手の話を聞くこと。

4. できるだけ同じ時間に布団に入りスキンシップを大切にすること。

5. ケンカをしていても「おはよう」と「おやすみ」を必ず言うこと。

6. 自分の失敗や過ちはきちんと認めて謝ること。

7. 相手の失敗や過ちをケンカした時に再び持ち出さないこと。

8. お互いの「悪い所」ではなく「良い所」に目を向けること。

9. 不平や不満は大きくなる前に話し合う時間を作ること。

10.良い出来事も悪い出来事も2人で分かち合うこと。

スポンサードリンク

愛を伝える10の方法

1. 与える・・・惜しまずに自分から

2. 信頼する・・・相手を信じた自分も信じる

3. 楽しむ・・・文句を言わずに

4. 答える・・・相手と言い争わずに

5. 約束する・・・互いに忘れないように

6. 話す・・・相手を責めずに

7. 祈る・・・絶え間なく相手の幸せを

8. 分かち合う・・・本心から共に

9. ゆるす・・・罰は与えずに

10.耳を傾ける・・・途中でさえぎらずに

 

夫婦になっても子どもができても愛を伝えるのはとても大切なこと。

毎日一緒にいるとついおろそかになってしまいがちですが、感謝の気持ちと共に愛を

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • わがまますぎる!「家計も家事も助けあいたい」と妻に共働きを希望した夫。三ヶ月後に・・・

  • 妹が姉の婚約者の子を妊娠。お腹の子のために婚約を破棄してふたりの結婚は認めたけど・・・

  • プロポーズの練習をする漫才ネタを見て…次女の『言われたら結婚したくないセリフ』に時代を感じる

  • 彼女「子ども生まれたらあんな感じかなあ?」彼氏の返しがすごい!

  • 君は大切にされるべきなんだ。世の男性に見習ってほしい女心をつかむつぶやき7選

  • 恋に悩む女子必見!心に刺さるマツコ・デラックスの恋愛名言集