1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子夫婦と同居中の姑。「せっかくの1歳のお誕生日なのに、孫がかわいそうで・・・」

息子夫婦と同居中の姑。「せっかくの1歳のお誕生日なのに、孫がかわいそうで・・・」

 

1歳のお誕生日がこんなのでいいのかモヤモヤします。
兜も、買ってあげるから見に行こう!と言っても
長時間同じ店内にいるのはリスクが高くなると。

また、コロナに関しては息子さんのほうが徹底していて、息子さんはお嫁さんの意見に賛成しているとのこと。

そのため、息子さんからも、

俺たちは兜なくてもいいと思ってるし、お母さんがあげたいなら好きなの選んでプレゼントしてくれるのが一番いいんじゃない?

と言われたとのこと。

なんか、神経質すぎない?と思ってしまいます。
どう思いますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「どう思いますかって、相手が嫌だと言っているのですから、単純にやめておいたらいかがでしょう?」

「お嫁さんは子ども第一で考えているだけ。息子さん夫婦の子どもであって、あなたの子どもではありませんよ。」

「息子夫婦と一緒に孫を育てていると勘違いされているのでは?あなたの子育ては終わっています。」

「無理に押し付けて万が一のことがあったら、お嫁さんと息子さんは一生あなたを許さないと思いますよ。」

「コロナへの危機感に温度差があるように感じます。リスクを減らす為には、やりすぎるくらいでいいのでは?」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに、投稿者さんと息子さんご夫婦にはかなり温度差がありますよね。。。^^;

でも、やはりお祝いをどうするのかを決めるのは親ですから、ここはお姑さんが一歩引いておいたほうが良い関係が保てるのではないかと思います。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家事を手伝い「こんなの簡単」と言う夫。妻の世界レベルの例えに沈黙・・・

  • 介護施設に来た4歳児の前で急に無口になるおじいちゃん。その理由が可愛すぎるww

  • ホテルの朝食会場でアレルギーの確認をした女性。『オムレツ』を作るシェフの素敵な心遣いに感激!

  • 「ハワイに行けたり美味しいご飯を食べられたりするのはパパのおかげ」娘にそう言い聞かせてきた結果・・・

  • 義母に夕飯の愚痴を言う夫。確かに最近は作るのが面倒で手抜きだったけど・・・

  • 売り物のぬいぐるみにハグやキスはNG!どれぐらい汚くなるか科学的に分析してみた結果