1. TOP
  2. 人間関係
  3. マタニティハイで「名付けに失敗した」というママ。旦那さんの意見を押し切ったものの今では・・・

マタニティハイで「名付けに失敗した」というママ。旦那さんの意見を押し切ったものの今では・・・

最近では子どもにおしゃれで個性的な名前をつける親御さんも少なくありません。

中には、普通には読むことができない当て字の名前、いわゆるキラキラネームを付ける親御さんも多いようですが・・・

マタニティハイで名付けに失敗

 

名付けに失敗して悩んでいるという投稿者さん。

名前は普通なんですが、漢字がもうおかしくて…
マタニティハイだったのと、旦那の意見を押し切ってしまった事が原因です。

読み方はどこにでもある普通の名前で投稿者さんも気に入ってるそうですが、紙に書くのが恥ずかしくて嫌だとのこと。

いわゆる「キラキラネーム」なんでしょうね。。。^^;

そこで、改名を考えているそうですが、旦那さんから反対されてできないと言います。

子供に申し訳ないです。
そこで質問です。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 長すぎる春休みで体力が有り余ってる11歳の娘。布団の上で踊っていたので注意すると・・・

  • まず自分は『〇〇』という前提で考えてみる。あるヒーローのつぶやきが「さすが」「素晴らしい」と話題に

  • スニーカーを欲しがる息子と口論になったお父さん。説得力ある理屈に撃沈!

  • 夜のオムツ交換とミルクを完全に担当しているのではないのなら…妻へのこの発言はNGです!

  • 会社では昭和の男の働き方、小学校では昭和のお母さん、そして夫には頼れないとなると・・・

  • 息子が病気になり、早退して上司や保育士に謝り倒す母。この世にこう言ってくれる人はいないの?