1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「もうちょっとマシなお弁当にして」と言う旦那。確かに手抜きだし見た目も悪いけど・・・

「もうちょっとマシなお弁当にして」と言う旦那。確かに手抜きだし見た目も悪いけど・・・

嫌いなおかずがあるから・・・

 

並ぶのが面倒だし嫌いなおかずもあるし。とかでお弁当がいいと。
朝は娘もいるしバタバタだから作りたくないけど仕方なく作っています。

でも、かなり面倒くさがりだという投稿者さんの作るお弁当が旦那さんは不満なようで、「恥ずかしいからもうちょっとマシなお弁当にして」と言われてしまうとのこと。

最近は、ごはんの上におかずをドーンと乗せて終わり。なお弁当です。
例えば、肉と野菜を焼肉のたれで炒めたものや、前日のハンバーグと目玉焼きとカットキャベツとか。

投稿者さんは、確かに見た目も悪いし栄養面も良くないので社食にしてほしいと頼んでいるのに、旦那さんが「お弁当がいい」と言うので困っているそう。

休日に作り置きなどして工夫すればいいのでしょうが、平日はバタバタクタクタだから休日はゆっくりしたくて。。。

1歳のお子さんがいて共働きとのことですから、投稿者さんのお気持ちはとてもよく分かります。。。

みなさんならもう少し手の込んだお弁当作りますか?
このまま手抜き弁当にして旦那が社食に切り替えてくれるのを待ちますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「旦那さんあなたに甘え過ぎだしあなたも甘やかし過ぎ。専業主婦でも一歳の子がいたら手の込んだお弁当なんて無理ですよ。」

「自分で作れって言えばいいのでは?もしくは給料を上げて外食してもらう。それが言えない関係性ならもうどうしようもない。」

「これ以上がんばる必要はないと思います。お弁当がいいっておっしゃるなら今までどおりの愛妻弁当で。」

「親は自分の面倒を誰かに見てもらう立場ではないのに、なぜ旦那さんは食事の世話をされて当然みたいなことになっているんでしょうか?」

「私も結婚当初は主人をたてて自分が折れる判断をしていましたが、それが当たり前になると墓穴掘りますよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

1歳のお子さんがいて共働きで手の込んだお弁当はなかなか作れませんよね・・・。

きっと、旦那さんは自分でお弁当を作ったことがないから、投稿者さんの大変さが分からないのだと思います。

一度自分で作ってみてもらえば、旦那さんの考えも変わるかもしれませんね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 気づいてなかったの?最近急激に手荒れが良くなってきたと夫に報告したら・・・

  • 電車で赤ちゃんが泣いていたら・・・30代と40代の男性の反応の違いに世代の差を感じる

  • コスパ重視!外食より自炊というママへ。小2の息子「お母ちゃん、〇〇の方が安くない?」に考えさせられる…

  • 「アンパンマンはバイキンマンの仲間じゃないか?」という9歳の息子。鋭い指摘に母タジタジww

  • 子どもに今のうちから教えておきたい!赤ちゃんは〇〇だということ

  • 必要なのはやる気だけ!男の自分に育児は無理だとなんとなく思っていたけど・・・