1. TOP
  2. 夫婦
  3. 「人を見る目がなかった。」モラハラ夫に悩む妻、後悔しているのに離婚できない。その理由は・・・

「人を見る目がなかった。」モラハラ夫に悩む妻、後悔しているのに離婚できない。その理由は・・・

 

投稿者さんは、「人を見る目がなかった」とご主人と結婚したことを後悔していると言います。

今では、初期のうちに中絶しておけば良かったのかもしれないと考えてしまうこともあるそうです。

私はどうしたら良いでしょうか?
辛いです。。
子供が生まれたら変わるでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「モラハラはあなたがどうこうという話ではなく社会で認められたいだけなのでどうにもできません。」

「交際期間中よりも現在の姿が本性なのかなと思いました。お身体を大切にしてください。」

「多分、旦那さんは仕事がうまくいってないのでしょう。会社でいじめられているのかもしれませんね。」

「うちの夫も同じです。モラハラは矛盾だらけなのに本人は自覚がないんです。私は家族とも思ってません。」

「フルタイムで働けば夫の気持ちもわかります。同じ金額を家庭に入れたら夫も何も言わなくなりますよ。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、個人的には投稿者さんが働いているかどうかは全く関係ないと思います。

投稿者さんは現在妊娠中で臨月、明らかにご主人ができないことをしているので対等だと思うのですが・・・

皆さんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻『穴があったら入りたい』夫のテレビ会議に映らないよう気を遣った結果・・・

  • 「すれ違いは恐い」産後の妻を苦しめていた『夫のひと言』とは?

  • 義母のあり得ない攻撃に「もう限界!」デリケートな問題に土足で入り込まれている気がして・・・

  • 『こんな怖い思い初めて』つわりが治まり気持ちよく料理をしていたら・・・

  • 結婚後に夫が親へ仕送りするのは非常識?両親への仕送りを嫌がる妻にどうすれば分かってもらえる?

  • なんて可愛い旦那さん♡お腹の赤ちゃんが女の子だとわかるとこんな練習はじめました。