1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店から代金の支払いを要求されたママ。「私が責任を取らなきゃならないのでしょうか?」

店から代金の支払いを要求されたママ。「私が責任を取らなきゃならないのでしょうか?」

子どもが勝手に・・・

 

息子が試食品じゃない商品まで食べちゃったようです。

そのため、お店の方から代金の支払いを要求されたそうですが、投稿者さんは納得がいかないようで、

子どもが勝手にやったことをなんで私が責任を取らなきゃならないのでしょうか。

これって私が悪いんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「というか、5歳にもなって勝手に食べ物食べるとかスーパーで騒ぐとかありえない。」

「基本的に子ども(未成年)の責任は親の責任です。5歳という幼い年頃なら尚更。」

「やんちゃだとかなんだとか、放し飼いにしていい理由にはなりません。」

「あなたがお子さんを放ったらかしにしなければ阻止できたのでは?」

「もう少し親の自覚を持ってください。同じ親として不愉快極まりないです。」

といった意見が寄せられていました。

 

そもそも、騒ぐから子どもを好きにさせていたというのが問題なので、投稿者さんに責任があると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児のストレスで子どもを怒鳴る妻。汚い言葉にカチンときた夫が注意すると・・・

  • バスでギャン泣きする赤ちゃん。謝る母親にかけられた言葉が「素敵」「紳士」と話題に!

  • 「顔を可愛くする屋さん」という怪しいお店を開いた5歳男児。気になって覗いてみると・・・

  • 夫が鯵のアラで作った味噌汁を「美味しいね!」と言ったら・・・

  • 甥っ子の発する『キャノンババア』という単語。何のことかと思いきや・・・

  • 4歳の娘に母が「3分だけ横になっていいかな」と伝えたら…