1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『アンパンマンの服なんて絶対買わない』と思った独身時代。でも実際にママになってみると・・・

『アンパンマンの服なんて絶対買わない』と思った独身時代。でも実際にママになってみると・・・

独身時代、子どもができてもキャラクターものの服なんて絶対に買わないと決めていた女性。

でも、実際にママになってみると・・・

こうなってしまうママさんは多いようです。

前言撤回

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの momo (@momomi95396160) さん。

こうなるまでにかなり葛藤があったそうですが、今は娘さんの意思を大事にしたいと思えるようになったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃ分かる。娘達が生まれてからはキャラクター様々。アンパンマンは神です!」

「私も絶対に戦隊モノの服なんか着せるか!って思ってたけど、これのおかげで保育園に機嫌良く行ったりするし… 今は感謝しかないわ(笑)」

「わかりますー! キャラものの服なんて着せたくても3年後には確実に着てないだろうからまあいいかーってなりましたw」

「まさに今の私…アンパンマンとかなんとかレンジャーとか買いたくない…でもきっと欲しいって言われたら買っちゃうんだろうなぁ。」

「私は戦隊モノの俳優さんにハマるママさんたちに苦笑いしていましたが、今では苦笑いされる側になりました(^^;)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

キャラクターグッズの重要性、親になってから知るですね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 結婚とはこのようなものでしょうか?それとも私がおかしいだけでしょうか??

  • まさにこれ!産婦人科の父親教室で院長先生に言われたひと言に共感の声殺到!

  • 【いい話】フードコートで赤ちゃんあやしている女性をママだと思っていたら・・・

  • 彼女「子ども生まれたらあんな感じかなあ?」彼氏の返しがすごい!

  • プロポーズの練習をする漫才ネタを見て…次女の『言われたら結婚したくないセリフ』に時代を感じる

  • 鶏むね肉の唐揚げにはまってしまった夫。朝方にお弁当用の分まで食べるのでしばらく作らないでいると・・・