1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店から代金の支払いを要求されたママ。「私が責任を取らなきゃならないのでしょうか?」

店から代金の支払いを要求されたママ。「私が責任を取らなきゃならないのでしょうか?」

子どもが勝手に・・・

 

息子が試食品じゃない商品まで食べちゃったようです。

そのため、お店の方から代金の支払いを要求されたそうですが、投稿者さんは納得がいかないようで、

子どもが勝手にやったことをなんで私が責任を取らなきゃならないのでしょうか。

これって私が悪いんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「というか、5歳にもなって勝手に食べ物食べるとかスーパーで騒ぐとかありえない。」

「基本的に子ども(未成年)の責任は親の責任です。5歳という幼い年頃なら尚更。」

「やんちゃだとかなんだとか、放し飼いにしていい理由にはなりません。」

「あなたがお子さんを放ったらかしにしなければ阻止できたのでは?」

「もう少し親の自覚を持ってください。同じ親として不愉快極まりないです。」

といった意見が寄せられていました。

 

そもそも、騒ぐから子どもを好きにさせていたというのが問題なので、投稿者さんに責任があると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 路上で出会った抱っこされた赤ちゃん。大事そうに抱えてるものを見て癒された!

  • なぜ毎回それを言うのか?!夫に洗い物をお願いしたら快くOKしてくれてるのに・・・

  • リモートワークが続く妻。普段は見ることが出来ないその姿を見ていると・・・

  • なんてこった!子どもを予防接種に連れて行こうとしたら…

  • 登園の時に「パパ嫌だー!」と号泣する園児に近付いた娘が…ショックなひと言

  • 小学3年生と1年生のママ。「子どもの事で夫に怒られました。私は厳し過ぎたのでしょうか?」