1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子夫婦ともめてしまったという姑。「私たちが悪かったのでしょうか・・・?」

息子夫婦ともめてしまったという姑。「私たちが悪かったのでしょうか・・・?」

実際には毎日は会えず・・・

 

実際は毎日は会えず週に4回ほど会っています。
しかし最近何かと理由をつけて会うのを断られます。

そのため、お姑さんは息子さんのご夫婦の家へ行くそうですが、居留守を使われるため仕方なく帰っていると言います。

そこで、息子さんにそのことを注意したところ・・・

しつこい!来るのも程々にしろ!
と怒られてしまいました。

私たちが悪かったのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「フルタイムで働いていたのは投稿者様ご自分が決めたことでなので、寂しい思いをしたと言われても・・・。」

「私にも孫がいますから会いたい気持ちはわかりますが…。息子さんの言う通り 何事も程々ですよ。」

「相手の気持ちを察してあげて息子さん夫婦から連絡あるまではそっとしてあげたら宜しいのではないでしょうか?」

「あなたは御自分逹御夫婦の気持ちだけを考えていませんか?正直、週4でもお嫁さんにしたら辛いです。」

「お孫さんが可愛いのは分りますが、あなた達夫婦はまだ若いと思いますし自分たちで楽しみを見つけましょう。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は嫁の立場なので、正直、2人目の子を妊娠中に週4で義両親に来られるのはキツイなぁ・・・

と思ってしまいました。。。(;’∀’)

特に不仲というわけではなくても、子どもが小さいうちは生活リズムもままなりませんし。。

私の器が小さいだけなのかもしれませんが、皆さんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 定年退職を迎え「終点で寝てる人を起こす時が幸せだった」という運転士さん。続く言葉に胸が熱くなる

  • 同じママなのにどうして?ベビールームで遭遇したママたちの心ない言葉に「気にしないで!」の声

  • 「妻が同居中の母に激怒しました。どうしたらよいでしょうか?」その理由は・・・

  • 「ママは全然おばちゃんに見えないよ」長女のお友達に対して『おばちゃん』と自称していたら・・・

  • 届いた荷物を受け取るため急いで階段を降りたら、5歳の息子が…

  • 的確すぎる!性格を分析した「血液型の詩」に共感の声が続出