1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

自分には『叱らない子育て』はで無理だと悟ったお母さん。

そのため、感情的に叱ってしまった時は、子どもにちゃんと謝ることを心がけた結果・・・

まさかの神対応

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  お肉さん (@manimanibleble) さん。

たしかにこれは腑に落ちないww

でも、こういうやり取りができるのは、親子の仲が良い証拠ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「笑ってしまった(笑)」

「うちもこれ。 そして子どもの方が大人だったりする。本来の目的は何処へ…」

「あるある!私も『わかってくれれば良いよ』とか言われた日もあったなw」

「長男が有機ELテレビ破壊したからお古のテレビ出したら『これいいね』って言われたときのモヤモヤを思い出した。」

「11歳か…うちの10歳にも最近同じような対応されて腑に落ちないw」

「めっちゃ分かる(笑)うちは『ま、そんなこともあるよね。いいよいいよ』て言われて腑に落ちなかったことあります(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

クスッと笑える親子の微笑ましいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 白玉だんごを「危ないからよく噛んで」ねと子ども達に出したら…そう来たか!

  • 患者家族から救急医に渡された小さな紙。なにかと思って見てみると・・・

  • 嫁が入院してわかった。ある程度は家事育児してたけど〇〇だったし、家事って大変・・・。

  • 家事を一切しない夫に「ちゃんと掃除したの?」と言われた妻。その返しが「その通り」と話題に

  • ベビーカーのままレジに並べずにいたお母さん。するとひとりの男性が他の人に声をかけてくれて・・・

  • みなさんならどうしますか?夫から、料理が手抜きだと子どもがかわいそうと言われ・・・