1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一斉休校による自宅待機に飽きた小4男子。ついにこんなことを始めたそうで・・・

一斉休校による自宅待機に飽きた小4男子。ついにこんなことを始めたそうで・・・

一斉休校による自宅待機に飽きてしまった小学校4年生の息子さん。

家にいるのは飽きたけど、行ける場所がないということで・・・

とうとうこんなことを始めたそうです。

息子氏がついに

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  キ十ーシュ力⛸️⚱️🏯 (@1970kinaze) さん。

この後、噂を聞きつけた息子さんのお友達も来て、テントの中に入り皆でマンガを読んでいたそうです。

 

スポンサードリンク

将来大物の予感

このツイートを見た方からは、

「もうそろそろ、そういう子どもが出てくるかなって思ってました(笑)」

「なんちゃって遠出ww子どもってほんと面白い事を考えますよね。」

「息子さん、小4にしてどうやら高度なサバイバル技術をお持ちのようで…w」

「小学生男子にとって、テントも秘密基地ですもんね(*´ω`*)」

「高床式のテントコットっていうのがよいですね。水はけも良いから定住に最適!(笑)」

「これは楽しいし、いろんなことを学べると思う。うちも寝袋で星空観察させてみようかな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

小学校4年生でソロキャンプを始めるなんて、たくましく育ちそうな息子さんですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫から今まで怖くて聞けなかった『結婚の決め手』を聞いた妻。その理由が衝撃的すぎてww

  • 子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

  • 恋をしているとハートが動いて見える!?ネットで話題の不思議画像

  • 冷酷な義母に鳥肌がたちますという嫁。「結婚前からあった違和感が的中し・・・」

  • こんな理由で泣くの!?3歳児が大泣する具体例が理不尽すぎると話題にw

  • 子どもに声を荒げることがほとんどないドイツ人ママ。すごいなーと思っていたら・・・