1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妊娠中の妻に合わせるのが辛いと言う夫。「つわりで苦しんでいるのにと激怒され・・・」

妊娠中の妻に合わせるのが辛いと言う夫。「つわりで苦しんでいるのにと激怒され・・・」

 

家事や嫁が理不尽に怒っても我慢するようにしてますが家でまともに食事が取れないのでこちらもイライラしてしまいます。

さらに、投稿者さんは仕事が終わったら寄り道せずに直帰しないと、「つわりで苦しんでいるのに」と激怒されるため、家に帰るのが辛い毎日だとのこと。

もちろん嫁がつらいのは理解しようと思ってはいます。

みなさんは嫁がつわりのときはどうやって食事されていましたか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「同じ言葉を夫に言ったことがあります。辛すぎて自分と赤ちゃんのことで精一杯で夫に対しての配慮が出来なかったと反省しています。」

「合わせてたら倒れますよ。帰る前にこっそり何か食べて帰るとか出来ないんですか?」

「奥さんさすがにやりすぎです。同じ思いさせてあなたが倒れたらどうやって生活するんだろ。」

「仕事帰りにこっそり食べてくるとか出来ないですか?体調崩さないように頑張ってください!」

「私は酷い悪阻はありませんでしたが、自分が食べれなくても旦那に食事は作っていましたよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

さすがに、晩ご飯なしでは辛いですよね。

とは言っても、今奥さまは普通の状態ではないので、何か言っても余計に怒らせてしまうだけのような気がしますし・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 2人目を妊娠中で臨月のママ。夫から本気で『育児を手伝う条件』を突き付けられ・・・

  • 娘が学校から持ち帰った何の変哲もない『古いものさし』。でも実はコレ・・・

  • 赤ちゃんの握力は想像以上!ママが爪切りをこまめに行う理由に共感の声

  • 「〇〇」って3回に1回の割合で毒蝮三太夫みたいな愛情を挟んでくる反抗期の長女→「優しい」「可愛い」の声

  • 冷凍食品をもっと積極的に!日本栄養士会も推奨するその理由に納得しかない

  • これはすごく便利だった!子どもを連れての旅行に使ってみたところ・・・