1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

 夫婦の家事分担のルールは家庭によって様々ですし、お互いが納得していればそれで良いと思います。

でも、お互いに思いやりの気持ちを忘れてしまうと・・・

家族を養うのは男性の仕事?

 

家事、料理が女性の仕事だと言うのは差別だし

女性がやる決まりはないし男性がやってもいいんだと言いますよね?

でも、家族を養うのは男性の仕事だと言ってる人がいますがそれこそ差別じゃないんですか?

そんな不満を抱いているという投稿者さん。

この言い分がまかり通るなら、男性は家族を養って更に家事、料理まですることになるのでおかしいと感じているそうです。

家事・料理は女性の仕事じゃないから男性がやってもいいという理論は分かるものの、それなら家族を養うのも男性の仕事という決まりはないと言います。

女性が稼いで養ってもいいんです。

また、それを言うと男性のくせにとか・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ベットショップの動物に悪口を言う子ども。店員さんが注意すると・・・

  • 妊娠して不満を言うのはおかしい?子育てに余裕がないと悩むママにまさかの批判コメントが・・・

  • 育児を一生懸命し過ぎて辛くなってるママに届け!気楽に子育てをするために綴られた先輩ママ言葉。

  • この違いは大事!『長男だから耐えられた』を本人が言うのはいいけど・・・

  • 毎年「いい人を見つけて結婚しなさい」と言う両親。しかし今年はついに・・・

  • サイゼリヤで『エスカルゴ』を食べた母。そのことを次男に話すと・・・