1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

 夫婦の家事分担のルールは家庭によって様々ですし、お互いが納得していればそれで良いと思います。

でも、お互いに思いやりの気持ちを忘れてしまうと・・・

家族を養うのは男性の仕事?

 

家事、料理が女性の仕事だと言うのは差別だし

女性がやる決まりはないし男性がやってもいいんだと言いますよね?

でも、家族を養うのは男性の仕事だと言ってる人がいますがそれこそ差別じゃないんですか?

そんな不満を抱いているという投稿者さん。

この言い分がまかり通るなら、男性は家族を養って更に家事、料理まですることになるのでおかしいと感じているそうです。

家事・料理は女性の仕事じゃないから男性がやってもいいという理論は分かるものの、それなら家族を養うのも男性の仕事という決まりはないと言います。

女性が稼いで養ってもいいんです。

また、それを言うと男性のくせにとか・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 喧嘩の際、夫から『ブス』と言われた妻の返しが秀逸すぎると話題に

  • 全然納得できない!根本的な治療方法は患部の切除くらいと言うと労わってくれるのに〇〇って言うと・・・

  • スーパーの駐車場で友人を見つけ車を降りた夫。妻がその様子を見て車の中で待っていると・・・

  • 「私、あれ好きやねん」父が18歳になる娘に言われて『ちょっと、うれしかった』こと

  • 専業主婦で子育てしかしない妻。今までは普通だと思っていたけど、最近気になる女性が・・・

  • 小1に口頭での連絡はほぼ『伝言ゲーム』その理由に共感の声!