1. TOP
  2. 夫婦
  3. 夫と息子に見放された妻。「私はこのまま、家を追い出されるしかないのでしょうか?」

夫と息子に見放された妻。「私はこのまま、家を追い出されるしかないのでしょうか?」

ショックから覚めぬうちに・・・

 

彼は奥さまにバレて騒ぎになると、あっさりと家庭に戻ってしまったそうです。

そして、投稿者さんはそのショックから覚めないうちに、ご主人から離婚を突き付けられたとのこと。

その事実を知った息子さんたち二人は、

「お母さんの実家に引っ越したりしたら学校に遠くなる。部活もあるからこっちでお父さんと住む。」

といった冷静な態度だそうです。

さらに、投稿者さんはご主人から慰謝料を請求しないかわりに、

「貯金は子どもの進学資金だから分与はできない。家を売ってもローンが残るし、子どもの生活を壊さないために放棄してもらいたい。」

そう言われているとのこと。

どんどん離婚一択で話を勧められてしまっています。

私はこのまま、家を追い出されるしかないのでしょうか・・・?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「嫌なら必死に泣いてすがって謝るしかないでしょうね。それがダメなら覚悟するしかありません。」

「不貞は民法でも離婚理由になってますから。ご主人にとってはとても辛く乗り越えれないと思います。」

「残念ですが手詰まりですね。どんなに離婚拒否しても調停持ち込まれたら強制離婚になりますよ。」

「あつかましい人ですね。不倫相手に捨てられたからって何食わぬ顔で家庭に戻ろうなんて虫が良すぎますよ。」

「夫だけでなく子供にまで見限られてるのですからどうしようもないでしょう。中学生なら誰が悪いかの分別が付きますからね。」

といった厳しい意見が多く寄せられていました。

 

確かに、運命の人だと浮かれて不倫しておいて、ダメなら家族元通りという考えは虫が良すぎますよね。

でも正直、投稿者さんと同じ状況なら、男女問わず多くの方が道を踏み外してしまうのではないかとも思いました。

彼はある意味、投稿者さんの人生を変える「運命の人」だったわけですが、思春期の美しい思い出は思い出のまま大切にしまっておくのが一番ですね・・・。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫から自分の家事や料理のやり方を否定され、指示されたらそれに従いますか?

  • 嫁に腹が立っています。「旦那が育児に口出しするのは良くないことなのでしょうか?」

  • 部活帰りの長男(中2)と彼女に遭遇。母が「もう遅いし車乗る?」と聞くと…

  • 夫とLINEで連絡が取れなくなった妻。心配になってコレを見てみると・・・

  • ある女性の偏見に共感の声殺到!「妻が専業主婦なら100歩譲ってまだわかりますが・・・」

  • 息子の人生を滅茶苦茶にされました。 これって被害届を出したら受理されますか?