1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 悪阻を理解してくれない姑に「14週で点滴するほど悪化したのもおかしい」と言われ・・・

悪阻を理解してくれない姑に「14週で点滴するほど悪化したのもおかしい」と言われ・・・

人は誰もが自分の経験を基準にしてしまいがち。

でも、妊娠中の辛さは人によって全く違いますし、はじめての妊娠か、2人目なのかによっても変わってきますよね。

それなのに、理解してもらえないなんて・・・

悪阻を理解してくれない姑

 

お姑さんに悪阻を理解してもらえず困っているという投稿者さん。

投稿者さんは現在15週目に入った妊婦さんで、最近ようやく悪阻の終わりが見えてきた感じだと言います。

悪阻がはじまってからは、入院するほどではないもののお仕事もお休みされているとのこと。

でも、お姑さんはご自身は悪阻がひどくなかったため、

悪阻は病気じゃない。気の持ちよう。動いてたら気が紛れる。あなたの悪阻はそんなに酷くない。

そう言われてしまうそうです。

でも、投稿者さんは・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【スカッとする一言】妊娠は病気じゃないという上司へ「妊娠は〇〇だから無理すると母子共に死にます」

  • 見知らぬおばさんに『パパに関する質問』ばかりされて慌てるシングルマザー。すると6歳の息子が…

  • 夫の発言に「え!?」息子を寝かしつけた後、反抗期になった時のことを考えていたら・・・

  • 息子が1歳になるまで辛い日がたくさんありました…。続く在宅パパの告白に共感の声

  • 妊娠中の妻、コロナの感染が心配なので夫に『飲み会』に行かないでほしいと言ったら・・・

  • 長男『ピンクは女の色だから着ない』それに対する父親の答えは・・・