お風呂に入りたくないとごねていた4歳児。 それじゃあと、パパがこんな提案をしたところ・・・ 効果抜群 お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんで […]
赤ちゃんが産まれると衛生面や感染症など、ママは神経質になってしまうことが多々ありますよね。 もし何かあったら・・・という親心はどこのママでも同じだと思います。 でも、そのためにあまりにも支出が増えすぎると・・・ 旦那に無 […]
結婚してから「こんな人だとは思わなかった・・・」。 どこのご夫婦にもこんなエピソードの1つや2つはあると思います。 でも、ここまでの状況になるなら、次もまた同じ状況にならならいとは限らないので・・・ 元彼と再婚するか迷っ […]
夫に『食器洗い機?ルンバ?そんなの怠けだろ』と言われた妻。 まさか自分の夫の口からこんな前時代的なセリフが出るとは思わず、ガッカリしていたところ・・・ ある日、こんなものを発見してしまったそうです。 これは嬉しい 「は? […]
子どもとマックに行ったとき、イチャこらしている高校生カップルに遭遇。 その2人の様子を5歳の息子がジーっと見ていたと思ったら・・・ すごい! マックで列に並んでたら、目の前の高校生カップルがすんごいイチャこらしてて、5歳 […]
誰かに言われた言葉が気になったり、腹が立つことってありますよね。 でも、このケースの場合は彼のお母さまは悪くないと思うのですが・・・ 彼の母親の言葉が許せない 彼のお母さまに言われた言葉が許せないという投稿 […]
一度不倫をする人は二度目も三度目もあると言います。 でも、不倫された側が割り切っていれば、不倫も大した問題ではなくなるのかもしれません。 私にはちょっと理解しがたい話ですが・・・ 夫が過去に3回ほど不倫をし・・・ &nb […]
もったいないからと、ついつい食べてしまいがちな我が子の食べ残し。 しかし、保育園や幼稚園に通いだしたら、それはやめておいた方がいいのだそう。 なぜなら・・・ もったいないけど これから初めて保育園通う親御さんには、とりあ […]
おやつを持った2歳児が言う「ハイドージョ」は信用してはいけないと言うとあるお母さん。 なぜなら・・・ 2歳児の「ハイドージョ」には、こういう気持ちが隠れていることがあるからなんだそうです。 食べたが最後… おやつを持った […]