1. TOP
  2. 夫婦
  3. 普段から旦那に自分の意見を言えません。でも、理不尽に怒る夫に離婚を切り出すのがこわくて・・・

普段から旦那に自分の意見を言えません。でも、理不尽に怒る夫に離婚を切り出すのがこわくて・・・

子どもに対して・・・

 

上の子が悪さや、じっとしないとすぐに怒鳴る
最近はテレビのB-CASカードを抜いて持って来た時、ビンタ
ベッドによじ登ろうとして、滑り落ち、キレてビンタ

お子さんがケガをして泣いていても、旦那さんは「もう痛くないだろう」と決めてつけて怒鳴り、あとは知らん顔で自分の世界に入ることもあるそうです。

また、下のお子さんが泣き出してイラっとすると、

ヒザくらいの高さから床に、背中から床に落とす。注意しても、腹立ったからって言い残してどっか行く。

下のお子さんはまだ2ヶ月とのことですから、泣くから腹が立って床に落とすをいうのは、どう考えてもおかしいですよね。。。

その他にも、寝かせながらミルクを飲ませたり、早く飲めと怒ったりと、投稿者さんが注意しても分かってもらえないとのこと。

 

 

私には、モラハラと言うか、理不尽に怒ったり、
時間やお金の自由なく、家政婦と言うかそんな感じです…

このような状況で投降者さんは出かけることもままならないそうですが、旦那さんは暗いうちから釣りへ出かけたりされているとのこと。

また、服も買ってもらえないそう。

投降者さんは自分の友達に会ったりしたいし、時間やお金の自由が欲しいと言います。

子供が物を壊しても、お前が払え、金借りてでもと言われるし、何のために結婚したのかわかりません。

でも、旦那さんに離婚を切り出すのがこわくて思いとどまっておられるそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「逆上すると子どもに被害が及ぶのでそまず助けを求めることです。頼りになる第三者に相談するべきです。」

「ご実家などご主人の元からは離れた場所で暮らし、弁護士さんに相談して手続きを進めることをお勧めします。」

「子どものためにも弁護士を入れるのが一番です。きっちりとカタを付けるつけるにはそれが最適でしょう。」

「対面で離婚を切り出したらあなたや子供達に手を出しそうですよね。ご主人が留守の間に荷物まとめて出たらどうでしょうか。」

「まずは旦那さんのしてる行為の証拠を残して下さい。子供の痣や怪我などの証拠があれば話がスムーズです。」

といった意見が寄せられていました。

 

この状況で離婚を言い出せないところを見ると、投稿者さんへのモラハラも相当ひどいのかもしれませんね。。。

直接、離婚話を持ち出すと逆上されるおそれもあるので、皆さんのおっしゃるように家を出てから離婚話を進めるほうが良さそうです。

お子さんのこともありますし、一刻も早く安全な場所にうつってほしいものです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 良い夫ランキング1位!妻が「ちょっとひとりで呑んで帰っていい?」と聞いたら・・・

  • 「夕飯いる?」と聞くと「いる」と返事する息子に夕飯を用意したら…これはダメ!

  • 旦那の兄に「母さんを看る義務は○○さん(私)にもあるんだよ?」と言われ・・・

  • 私は家政婦!?毎日働いてワンオペでお盆休みは早起きして義実家の食事の買い出しへ・・・

  • 離婚を批判する人も納得!『元夫のとんでもエピソード』がえぐすぎる…

  • 8ヶ月なのに腹這いでしか移動できないなんておかしいと言う夫親戚。母のナイスな返しに称賛の声