1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

子どもを失った本当の辛さは、当事者にしか分からないものだと思います。

でも、こんなときに支え合えないなんて、果たして夫婦である意味があるのでしょうか?

妻が流産してから・・・

 

妻が安定期に入ったのに流産してしまいました。
妊娠と流産については妻を責める気は一切なく、妻には感謝しかありません。

でも、その後の奥さまの考えに納得がいかないという投稿者さん。

奥さまは、妊娠は職場に伝えていたそうですが、流産の件は伝えていないと言います。

投稿者さんは、最初は奥さまの気持ちを尊重し何も言わなかったそうです。

ところが、奥さまが「仕事を辞めたい」と言い出したので・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 友達に何か言われるとすぐに泣いていた息子。心配した母が褒めまくって育てた結果・・・

  • 育児相談を見ていると腹が立つというママ。「選択ミスしたお前が悪いんだろ!」

  • 精神状態が本当に違う・・・夫が毎日お迎えからお風呂、夕飯の片付けや歯磨きも一緒にしてくれたら

  • 妊娠中の妻に「それでも母親か」と言う夫。しんどいと思うからしんどいんだよと言われて・・・

  • 妊婦体験はただのデブ体験。もうやめた方がいいのでは?と思う理由に共感の声多数!

  • 『専業主婦のもらえる年金半額案』もしこれを本当に検討されるのなら・・・