1. TOP
  2. 夫婦
  3. 姑との同居を嫌がる妻の気持ちが分からないと言う夫。「どうすれば説得出来ますか?」

姑との同居を嫌がる妻の気持ちが分からないと言う夫。「どうすれば説得出来ますか?」

私が妥協しても拒否され・・・

 

私の地元への引っ越しも嫌だそうです。(転職や子どもの幼稚園の転校も嫌だそうです)

他にも色々理由はあるそうですが、私が「こっちに母を呼んでもいいよ」と妥協しても拒否です。

また、奥さまは妊娠中からお義母さまに対して嫌悪感を抱いていたそうで、

私に母の事を色々言っていましたので単純に母が嫌いなんだと思います。

でも、投稿者さんは、奥さまは義実家に行った際にはお義母さまとも仲良く話をしていて、ケンカすることもないと言います。

それでも同居も敷地内同居も嫌がる嫁の気持ちがわかりません。

どうすれば説得出来ますか?

ちなみに、お母さまには同居の話はしていないそうで、お母さまから言われたわけではないとのこと。

ですので、こっちから母に提案すれば母も喜ぶと思います。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「親孝行は同居すれば良いわけではないです。地元に戻るとなると最悪は離婚ですよ。」

「お母さんから同居なんてお断りって言われる可能性もありますよ。」

「お嫁さんの人生を考えてますか??あなたのエゴに振り回されて辛いのはお嫁さんですよ。」

「お母様本人が格別希望しているわけでもないのに話を進めようとしているのが不思議です。」

「親孝行はあなたが自分でできる範囲で良いのですよ。その気持ちが伝われば喜ぶと思います。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も、親孝行はお互いが自分でできる範囲でやるのが一番みんなが幸せで良いと思っていますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【お盆に帰省しない兄嫁】兄から「嫁ちゃんが気遣いがキツいと言うので行けない」と言われ・・・

  • 子どもの頃「コロッケを作ってみたい」と祖母に頼んだら・・・その後の教えに納得!

  • 妊娠中の妻、コロナの感染が心配なので夫に『飲み会』に行かないでほしいと言ったら・・・

  • 『朝のお見送り』を催促する夫。妻が笑いながら玄関に向かうと・・・可愛すぎるw

  • 家族で出かける時によく兄弟とお揃いの服を着ていたという女性。母が明かした理由に「そうそう」「わかる」の声

  • 今の生活には楽しみがなく人生窮屈!?過去に不倫がバレて子どものためと許してもらったものの・・・