1. TOP
  2. 人間関係
  3. 初対面なのに最悪!兄が連れてきた彼女のあまりの非常識さに唖然とする妹と両親

初対面なのに最悪!兄が連れてきた彼女のあまりの非常識さに唖然とする妹と両親

お金を請求されて・・・

 

すると、タクシーの運転手さんから車内の掃除費用と仕事時間のロスをあわせて2万円請求されたと言います。

そのお金は結局、お兄さんが支払ったそうです。

そして、家族全員がお兄さんの彼女と初対面だったにも関わらず、その日は家に泊まらせることになったとのこと。

と、ここまではまだ投稿者さんも許せる範囲だったようですが・・・

 

彼女は翌日の朝、初対面のご両親に対し、

「ままぁ、昨日ごめんなさぁい」
「ぱぱぁ、昨日ごめんなさぁい」 と…

さすがに36歳にもなってこの謝り方だと、本当に反省してるのかと思ってしまいますよね。

ご両親もあきれていたそうですが、息子さんの彼女ですからあまり強く言いたくなかったのか、

「いい大人がお酒で迷惑かけて、ままぱぱごめんなさいって、そんな子供みたいな謝り方するもんじゃない。それに私らとあんたは友達でもないし仲良くもない初対面やねんから」

という注意でその場は終わったとのこと。

 

 

それなのに、当の本人には反省している様子は全くなく、

その日にまま泊まっていい?って聞いたりとか、
この家タバコ煙たくて目痛いだの。。。

投稿者さんは、お兄さんの恋人だから応援したいという気持ちはあるけれど、あまりにも彼女に常識がないことが許せないご様子。

そんな女を選んだ兄に対しても
なぜ?なぜ?と言う思いでいっぱいです。。

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「ほんとにこんな人いるんですね。酔っていた日は仕方ないにしろ翌日にはちゃんと謝りますよね。」

「一番痛いのはあなたの兄ではないですか?そんな程度の女としか付き合えないのですから。」

「いつか大きなトラブルになるので早く別れた方がいいです。あなたが別れる原因を作ってあげれば?」

「彼女さんは余りに次元の違う事を仰っているので、何かしらの障害をお持ちなのかもしれませんね。」

「ご家族に初対面となる女性を酔っぱらわせて、夜に連れてくるお兄さんにはお似合いの女性だと思います。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も36歳にもなってここまで相手の意向や空気を読めない発言をするところを見ると、お兄さんの彼女は何らかの障害をお持ちなのでは?と思ってしまいます。

また、そんな彼女と付き合っているのに配慮のないお兄さんにも問題がある気がしてなりません。

投稿者さんはお身内なのでお兄さんに非があると思いたくないお気持ちは分かりますが、彼女を選んだのはお兄さんですからね・・・。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの〇〇ぐらいは知っていてほしい。妻に『もしものこと』があった場合を考える夫は少ないけど・・・

  • 妻に強い苛立ちを感じる夫。「結婚は忍耐と言いますが、これは慣れてくるものなのでしょうか?」

  • 12年前に息子からもらった数々のメモ。当時を振り返りながら改めて読み返してみると・・・

  • ケーキの取り合いで喧嘩をする兄弟。母が提案したルールに称賛の声!

  • 『子どもが産まれます』 部下から報告を受けた上司の言葉が素晴らしすぎる・・・!

  • 『結婚生活のコツ』って何ですか?とある男性の答えに共感の声多数!