1. TOP
  2. 夫婦
  3. 出産前は仲良しだった嫁と姑。干渉されすぎて妻が「しばらく会いたくない」と言い出しました。

出産前は仲良しだった嫁と姑。干渉されすぎて妻が「しばらく会いたくない」と言い出しました。

どんなに気を遣っていても、些細なことから関係がこじれてしまう「嫁と姑」。

特に、妊娠期や出産後には会う回数が増えることもあり、それまでうまくいっていた関係が悪くなってしまうことも・・・

妻と母に仲良くしてほしい

奥さまとお義母さまの仲が悪くなり悩んでいるという投稿者さん。

以前のように仲良くしてほしいと言います。

奥さまとお義母さまの仲がなぜこじれてしまったのかというと・・・

子供が産まれてから母が若干暴走してしまって(アポなしで頻繁に訪問や、妻が食べさせたくないお菓子を勝手に食べさせる、子供を抱いたら何が何でも離さない等)

投稿者さんご夫婦にお子さんが産まれ、このようなことがあってから奥さまがお義母さまに「しばらく会いたくない」と言い出すようになってしまったそうです。

そこで、投稿者さんはお義母さまに干渉しないよう言ったそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫に『固めるテンプル』を買ってきてと頼んだら・・・なんてこった!

  • 母「仕事に行きたくない」子どもの前でも遠慮なく言っていたら・・・

  • この組み合わせの夫婦は危ない!?どちらかが多少無理しても自分が動くよ!というタイプだと

  • 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

  • ママがダウン!「しんどい時は家事なんかサボってよし」は一見すると救いの言葉のように聞こえるけど・・・

  • 反抗期の次女と言い争いをしていた母。するとそこへ長女がやって来て・・・まさかの一撃