1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

最近は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、参列者を限定する家族葬を選ばれる方が増えているそうです。

また、お通夜を行わず、告別式と火葬の1日だけの家族葬にする方も珍しくないようですが・・・

葬儀の不参加を相談したら・・・

 

コロナウイルスの感染拡大を考慮して、祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られたという投稿者さん。

投稿者さんは、お祖母さまにはとてもお世話になっていたそうですが、叔母さんが決めた葬儀が東京都内だったため、不参加の相談をしたそう。

叔母さんは感染の拡大を考慮し、1日葬の予定を組んでいたとのことですが、

ただ、近い家族だけでなく遠方の親戚と近所の方も呼んでいて、なおかつ高齢の方ばかりです。

そのため、投稿者さんは危険だと感じたと言います。

でも、叔母さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園から「一緒に育児していきましょう」と言われて怒るお母さんの言葉に『その怒りが全く分からない』

  • ラブラブの秘訣は「おはよう」のキス♡寿命も伸びる朝キスのスゴイ効果

  • 夫の言う「鬼嫁」の認定基準が低すぎる件。これで鬼呼ばわりされては妻はたまらない!

  • お客さんのとある行動に絶句!会計中に「レジ袋有料ですが」と伝えたら・・・

  • 3歳の弟にいつも優しい6歳の兄。しかし今回は、溜まりに溜まった物が爆発したようで…

  • 子どもの結婚式で化粧しないのは非常識?化粧するなら式には出ないという母親に非難の声殺到!