1. TOP
  2. 夫婦
  3. 産後うつで気持ちが落ち込んでいる中、旦那が赤ちゃんを連れて実家へ帰ったのですが・・・

産後うつで気持ちが落ち込んでいる中、旦那が赤ちゃんを連れて実家へ帰ったのですが・・・

とてもショックでした

 

どちらも大切だから、どっちが上とかは答えられない

という返事が返ってきたそうです。

投稿者さんは、産後うつだったせいもあるものの、とてもショックさったと言います。

嘘でも君が1番だと言って欲しかったんです。

もしお義母さんの方が大切なら私結婚した意味あるの?とまで思ってしまいます。

また、旦那さんは出産後も「ありがとう」など、感謝の気持ちを伝えてくることもないと言います。

妻が1番大切ではないのか?

みなさんはどう思いますか??

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「旦那さんなりの気遣いもあったのでは?あなたがうつ状態だったから1人の時間を作った方が良いと考えたのでは?」

「結婚したのだから家庭が優先。それが結婚した者の責任というもの。母親や実家は二の次三の次です。」

「ご主人に貴方の理想を求めても、ことごとく撃沈されると思うので色々期待しない方が良いですよ。」

「男と女は考え方が違います。気がつかない生き物なので、ありがとうなんて言葉が言える人はなかなかいません。」

「命がけで子供を産んで弱ってる時に、子供を連れて義母の所に行かれては…私も頭にも来ます。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

自分とお義母さんとどちらが大切か?という考えはちょっと極端かもしれませんが・・・

このときばかりは自分と答えてほしかったという、投稿者さんのお気持ちはとてもよく分かります。

これからが本当に大変になる時期ですし、早く元気を取り戻してほしいものです。。。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 義母の心ない言葉に怒りさえ覚えてます。私としては何とか言い返したいのですが・・・

  • 【許せない男】妻子持ちなことを隠して不倫相手を妊娠させ中絶をすすめる男

  • 妻に会社まで車で送迎してもらいたい夫。その理由がコレって・・・

  • 親戚の集まりで嫁sageし始めた旦那のお兄さん。義母の素敵すぎる返しに「ますます好きになった!」

  • 「〇〇してるの?」夫に1歳の娘を哺乳瓶から卒業させる話をしたら…

  • 同居すれば家賃を支払わなくて良いという夫。「妻は子供達に我慢を強いるつもりでしょうか?」