これは覚えておいた方がいい。人前で妻をとことんさげるような言い方する人は・・・

飲み会の席などで、奥さんの悪口や愚痴を言う既婚男性っていますよね。
話の流れの中でポロっと出てくるぐらいならまだいいですが、それ以上になると・・・
聞いてる方からすると、あまり気分のいいものではないです。
うわぁ…ってしかならない
人前で妻をとことんさげるような言い方する方いるけども、夫としての威勢も感じないし、笑えないし、寒いし、人間としてどうかと思うし、うわぁ…ってしかならないから、
あなたの株も下がる事覚えておいた方がいいよ。
ニコニコして奥さんを持ち上げてる旦那さんはやっぱり素直に素敵に見えるから。— ホラーマン(志エベレスト)FF外通知OFF (@reisakukirakira) 2018年11月18日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ホラーマン(@reisakukirakira) さん。
たしかに、自分の奥さんの悪口を言ってる人より、褒めている人の方が好感持てますよね。
このツイートへの反応
この投稿を読んだ方からは、
「分かる分かる!! 奥さんのこと悪く言う人、超絶だせぇなって冷たい目で見てしまいます。」
「これって女性でも思ってしまいすね。 人前でくらいは相方を褒めよう!」
「これ本当やらないで欲しいですよね。聞いてる側もどうリアクションすればいいのか困る。」
「男女問わず、こういうことする人って、自分が誰かよりも優位に立ちたいんでしょうね。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
愚痴や悪口を言うのは…
たとえそれが『謙遜』のつもりだったとしても、また会話のネタがなくて困っていたとしても、人前でパートナーの悪口や愚痴を言うのはやめておいた方が無難です。
なぜなら、それって自分で自分のことを貶めていることに他ならないから。
どうしてもパートナーの愚痴や悪口を言わないと気がすまないという人は、本人に絶対バレることがないよう、身近な人には言わないようにした方がいいですよ。
この記事をSNSでシェア