1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コレやってみて!「グーの握り方でわかる性格診断」あなたはどのタイプ?

コレやってみて!「グーの握り方でわかる性格診断」あなたはどのタイプ?

占いなどで性格診断をするとき、生年月日や血液型などの個人情報が必要になりますよね。

ですがこの「グーの握り方でわかる性格診断」なら、握りこぶしを作るだけなのでとっても簡単。

気になる人の性格を診断してみたいなら″最初はグー”のジャンケンを仕掛けてみては?

まずはグーを握ってみて!

画像:littlethings.com

まずはグーを握ってみて、自分がどのタイプに当てはまるか確認してみましょう。

見るポイントは親指の位置です。

親指が上向きになっているのか、横向きになっているのか、他の指に覆われているのか?

自分のタイプがわかったら、診断結果を見てくださいね。

スポンサードリンク

あなたの診断結果は・・・

親指が上向きになっている

画像:littlethings.com

グーを作った時親指が上向きになっているあなたは、生まれながらのリーダー気質。

人を引っ張っていく力があり、目標達成のためにはどんな努力も惜しまない努力の人です。

親指が横向きになっている

画像:littlethings.com

グーを作った時親指が横向きになっているあなたは、社交性が高く人から可愛がられるタイプです。

自分なりの強い信念も持ち合わせているので、時には頑固な人と思われることも。

親指が他の指に覆われている

画像:littlethings.com

グーを作った時親指が他の指に覆われているあなたは、あまり感情を表に出さない内向的なタイプです。

交友関係は狭く特定の人と深い関係を築くことを好みますが、他人に対して思いやりがありとても親切なので慕われます。

家族や友達とやると面白い

グーの握り方でわかる性格診断はとても簡単に出来るので、自分だけでなく家族や友達ともやってみてください。

人は「グーを握って」と言われると無意識レベルで握りこぶしを作ります。

その人の本当の性格は、その無意識で作られた握りこぶしが教えてくれるかもしれませんよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 停止線の手前から歩道に突っ込んでくる車。ショートカットが目的なのかもしれないけど・・・

  • 「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

  • こぼした水を歌いながら拭く5歳児。「なんで歌ってるの?」って聞いたら・・・

  • つまずいてグズりだした4歳児に「大丈夫やんな」と声をかけたら…

  • これが出来れば苦労はしない!?良い人間観関係を築くために心に留めておきたい言葉とは

  • 『調理と料理は別と考えた方がいい』冷食業界の人が語る理由に納得の声