1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

「三つ子の魂百まで」と言われるように、ほとんどの親御さんは幼児期からのしつけは必要だと考えていると思います。

でも、その叱る基準や方法は家庭によって千差万別です。

だからお行儀の悪い子、そうではない子に分かれてしまうのかもしれませんが・・・

ポケットからお菓子を・・・

 

最近の若いお母さんの子育てやしつけ方を見ていて、イライラしているという投稿者さん。

投稿者さんは20代後半でお子さんはおらず、接客業の仕事をしていると言います。

そのお店に、20代のお母さんと小1くらいの子が来たそうですが、

お会計をする際に母親が子供(小1くらい)に「ポッケのおかし出した?」と聞いて、子供が「あ!まだだった」とポケットから駄菓子を2つ出しました。

そして、そのお母さんは当然のように「これもお願いします。」とカゴに入れてきたとのこと。

その親子の様子を見た投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お料理のプロに教わった『1週間分の食材の買い方』がすごい!

  • 学校が再開してから初めての給食。小1の娘の言葉に母「やるせない気持ちになった」

  • 離婚で子どもと離れるのが嫌だから自分が引き取りたいとう男性。続く発言に「子育て舐めすぎだろ」

  • 因果応報!「奥さん一人で病院行けないの?甘えてんじゃない?」と言った上司のその後は

  • 夫からの不倫の告白に唖然。妻、お金を稼ぎ子ども達にとっていい父親でいてくれれば満足だったのに・・・

  • セルフレジについて思うこと。同じ70代の女性なのにこうも違うのか・・・