1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

「三つ子の魂百まで」と言われるように、ほとんどの親御さんは幼児期からのしつけは必要だと考えていると思います。

でも、その叱る基準や方法は家庭によって千差万別です。

だからお行儀の悪い子、そうではない子に分かれてしまうのかもしれませんが・・・

ポケットからお菓子を・・・

 

最近の若いお母さんの子育てやしつけ方を見ていて、イライラしているという投稿者さん。

投稿者さんは20代後半でお子さんはおらず、接客業の仕事をしていると言います。

そのお店に、20代のお母さんと小1くらいの子が来たそうですが、

お会計をする際に母親が子供(小1くらい)に「ポッケのおかし出した?」と聞いて、子供が「あ!まだだった」とポケットから駄菓子を2つ出しました。

そして、そのお母さんは当然のように「これもお願いします。」とカゴに入れてきたとのこと。

その親子の様子を見た投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【お受験校ママの心の闇】同じ進路だったママ友が医者になった息子に・・・

  • 私の対応は間違っていますか?子どもが買い物をしてレジでもらったお釣りを確認しなかったので・・・

  • せめてがっつり食べてきて!とある妻の『一番ムカつく夫の飲み会』に共感の声

  • 巻くだけで完成!おもてなしにもぴったりの薔薇餃子の作り方

  • 小学生男子患者を怖がらせないよう『仮面ライダーのフリ』をした研修医。その結果・・・

  • 風邪を引いた妻の食事にと親子丼を買ってきた夫。もっと相手の立場にたってよって思っていたけど