1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻に強い苛立ちを感じる夫。「結婚は忍耐と言いますが、これは慣れてくるものなのでしょうか?」

妻に強い苛立ちを感じる夫。「結婚は忍耐と言いますが、これは慣れてくるものなのでしょうか?」

自分の時間が取れず・・・

妻の希望する場所に住んでいるため職場まで1時間くらいかかりますしほとんど自分の時間が取れません。

そんな時間的にも精神的にも余裕がない状態で、奥さまが家事にケチをつけてくると強い苛立ちを感じるとのこと。

食事を出すのが遅いとか、他の家事をしているときにこれはしないのとか言ってくるときに強烈な苛立ちが出てきます。後は給料が安いと言ってきます。

 

 

でも、奥さまはそんな投稿者さんの気持ちに気付いていないのか、一日中ベッドでテレビを見ているそうです。

投稿者さんは、そんな状態に気が狂いそうで、車の中で奇声をあげたり布団を殴ったりしてストレスを発散していると言います。

ご本人は、他人の目があれば普通になれるので大丈夫だと思っておられるようですが・・・

 

結婚は忍耐と言いますがこれは慣れてくるものなのでしょうか?

皆さんの家族に対する苛立ちを感じた際のストレス解消法を教えてください。

ちなみに、投稿者さんは感情の波があり、奥さまと一緒にいて幸せを感じることもあるので離婚はしたくないそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「お子さんはいなんですよね?いくら愛があっても、そんなに無理をしてまで一緒にいる意味ありますか?」

「頑張ってるのに給料安いと言われ辛い気持ちを本気で伝えて、改善するなら他のことも改善の余地があると思います。」

「そこまであなたが我慢しなければいけないのなら、このまま婚姻関係を続けるのは難しいのでは?」

「もうすでに奥さんとは話し合われているとは思いますがどっちにしろ長くは続かないですよ。あなたが壊れてしまいます。」

「週末だけでも家出されたらどうですか?そのほうがあなたののありがたみが解るのではないでしょうか。」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに、いつも投稿者さんが家事をやってくれるので、奥さまもそれが当たり前になっているのかもしれませんね・・・。

こんな状態が続けば、きっといつか投稿者さんも爆発してしまうと思います。

そうなる前に、奥さんと家事の分担を本気で見直してみたほうが良いのではないかと思います。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 道端で泣いている幼女と遭遇。名前を呼び走ってきた女性が現れたので「この人がお母さん?」と聞いたら・・・

  • 義両親の対応に疑問を感じているという嫁。「自分の実子の子と嫁の子は違うもの?」

  • 半泣きの妻から『陽性だった』と電話で言われパニックになる夫。次のひと言にそっちか!!

  • 公共の場での子どものマナーについて。こういう場合、寛大な心で席を譲ってあげるべき?

  • 子育て中の知り合いからのLINEに絶句・・・その内容に「怖い!」の声

  • ママにだけ分かる辛さ!3歳児にこれ100万回言われるのは『因果応報』なのである。