1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもだけでなくママも『防犯ブザー』を持った方がいい!そのワケとは?

子どもだけでなくママも『防犯ブザー』を持った方がいい!そのワケとは?

子どもの小学校入学をきっかけに、『防犯ブザー』を持たせる親御さんも多いと思います。

ですが、ママも持っているという方は少ないのではないでしょうか。

万が一の時に備えて、子どもだけなくママも一緒に『防犯ブザー』を持っていたほうが良いですよ!

子どもを守れるから

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの なぎさっと (@nagisatt) さん。

なるほど!この防犯ブザーの使い方はとても参考になります!

夜遅く出歩かないのなら大人には必要ないと思っていましたが、子どもと自分の身を守るためには持っていたほうがよさそうですね。

スポンサードリンク

買ったらまずテストを

防犯ブザーとひと口で言っても、今は大人の女性が持っていても違和感がない可愛いタイプのものがいっぱいあります。

ですが新品でも、たまに不良品で音が出ないものがあるそう。

防犯ブザーはいざと言う時に使えないと意味がないので、新しく買った場合は、まずはちゃんと音が出るかテストすることをおすすめします。

防犯ブザーの過信は禁物

いざという時のために、防犯ブザーを持ち歩くのはとても大事なことですが過信は禁物!

なぜなら、防犯ブザーを鳴らしてもそれに動じない人も世の中にはいるからです。

子どもや自分の身を守るためにも、変だなと思う人は避けるようにしたり、出かける時間帯や場所にも気をつけてくださいね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『涙が出るくらい幸せ』子どもを寝かしつけた後1人でビジネスホテルに泊まった女医の告白が話題に

  • 巻くだけで完成!おもてなしにもぴったりの薔薇餃子の作り方

  • もう一緒にやっていける自信がない。妻が母の死を『〇〇』と冷たく言い放っていたのを聞いて・・・

  • ぶっ飛びすぎて好き♡『トイレ嫌オムツがいい』という孫に実母が言ったこととは?

  • 休日の夕飯担当になった夫。料理の腕がメキメキ上り買い物から後片付けまでするようになった結果・・・

  • 『仕上げ磨き』を嫌がる子どもがすっ飛んで来てくれる方法に真似したい人続出!