1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妊娠して『ワガママ』になった妻に怒りを感じているという夫。「妻のことをどう思いますか?」

妊娠して『ワガママ』になった妻に怒りを感じているという夫。「妻のことをどう思いますか?」

自分から話しかけることも・・・

 

私は妻の前では飲まないようにしています。

投稿者さんは、お酒を外で飲んだり、家で飲む時は料理や片づけも全てされているそうです。

また、自分から奥さまに話しかけることもないし寝るところも別だと言います。

ですが、私が一人でお酒を飲んでいる時に妻がやってきて、文句を言ってきます。
酔っているので、今後は妻を怒鳴らずにいられるかわかりません。
妻のことをどう思いますか?

ちなみに、奥さまは正社員として働いていて、出産後も今の仕事は続けられるそうですが、

早く里帰り出産で実家に帰って、私の前から消えてほしいです。

妻が里帰りするとしたら、いつからどのくらいの期間でしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「奥さんは我慢してるのですから。奥さんの気持ちになって寄り添ってあげてください。」

「消えてほしいって何ですか?それはちょっとあり得ないと思いますよ。」

「そんなに嫌ならあなたが消えればいいんじゃない?」

「誰の子を身ごもってると思ってるの?ちょっとぐらい我慢しなさいよ!」

「労いこそすれ消えてほしいなんて…。奥さんのことお腹の子のこと愛していますか?」

といった意見が寄せられていました。

 

これまでとは違う奥さまに、イライラするという投稿者さんのお気持ちも分からなくはありません。

でも、奥さまは1人で妊娠されたわけではないので、もう少し寄り添う気持ちが必要だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 五月病予防に毎朝『ある音楽』を爆音で流していたら…すごい効果!

  • この理論はいかんな…家事を「元気がある時はやるよ」という夫にモヤっときたけど

  • 小1次女がしている『あるもの』を使った勉強法。問題を解くスピートが上がってビックリ!

  • これはまさに神対応!コンビニのレジで男子高校生に思いっきり順番抜かしされてイラっとしていたら・・・

  • 『みかんが10個あります。3こ食べると何こになる?』息子の答えに母、グウの音も出ないww

  • やっぱり義母よりも実母?妊娠中のママ「実母に頼るのはいけないことですか?」