1. TOP
  2. 夫婦
  3. 世の中にはこういう女性がかなりいます。一体、何歩男性に譲らせれば気が済むんですか?

世の中にはこういう女性がかなりいます。一体、何歩男性に譲らせれば気が済むんですか?

専業主婦でも決まりはないし・・・

 

嫁が専業主婦であろうが家事をする決まりはないし
家の事は分担してやるべきだ。
家事くらい男性もやれ。

働くか専業主婦かは女性に選ばせてあげろ。
女性は命懸けで出産するんだ。
それくらい当然の権利だ。

投稿者さんは、すぐに思いつくだけでもこれだけあるし、考えればもっとあるので一体夢が何個あるのか疑問を抱いているとのこと。

こういう事の積み重ねで離婚調停中です。

また、これは投稿者さんの奥さまに限った事ではなく、世の中にはこういう女性がかなりいると言います。

何でこんなに自分自分でわがままなんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「どっちもどっちだと思いますし、女性がみんなそういう事を言うわけでもないです。」

「命懸けで出産するのは母親だから、父親はそのサポートをするべきだとは思います。」

「これはかなり個人差があります。最近は指輪がない人や結婚式をしない人も増えてます。」

「そこに向かう覚悟が見たいんです。自分から決めたという覚悟がない人なら結婚後にグダグダ言われますので。」

「男ですがそういう女性をあなたが選んだとしか言いようがありません。」

といった意見が寄せられていました。

私も女性みんなが同じ考えというわけではないし、かなり個人差があると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が年中家にいないのをいいことに不倫していた妻。まさかの事実にビックリ!!

  • 「夫が過去に3回ほど不倫をしましたが私は今幸せです」という妻。でも他人にケチをつけられて・・・

  • 妻に「ポン酢を買ってきて」と言われて『ポン酢』を買って帰ってきたら怒られた夫。これって理不尽なのでは・・・?

  • 共働きなのに家事も育児もしない夫。妻、もう諦めたほうがいいのか・・・

  • どうしたらいいでしょうか?既婚者で女の子にちょっかいかける人の気持ちを教えてください。

  • コレ言いだしたのって誰?!結婚してふたりで人生設計していくぞと思って隣をみたら・・・