1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 冷蔵庫の扉が子どもの頭に当たってしまった時の夫の第一声に妻ドン引き……

冷蔵庫の扉が子どもの頭に当たってしまった時の夫の第一声に妻ドン引き……

冷蔵庫の扉が子どもの頭にあたってしまった時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

なんてこった

そうつぶやくのは、Xユーザーの  ゴロミ (@goro_goromini) さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いい悪いじゃないのよね。とりあえず大丈夫?てなぜ言えないかなと思います。」

「責任の所在より先に大事なことがあると思うんだけど、なんでそうなっちゃうんだろう。」

「うちの夫と同じでびっくりすぎる。 心配や謝る事より先に、自分は悪くないとか悪気がなかったアピールするの。 ドン引きするよね。」

「自分の職場の後輩にも同じタイプいます。 大人になってからですと、本人の意識がないとなかなか治らないですよね。」

「精神が大人になってないんだろうなあって印象 子ども同士のケンカでよく見るやつ。」

「ごめんね、痛かったよね、でもわざとじゃないんだよって頭撫でてくれたら違うんだけどなあ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

件の旦那さん、こういう時はまず

『大丈夫?!』か『ごめん!』が第一声であってほしかったですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「動物好きじゃないけど子どもの情操教育に安く買いたい」に苦言!「動物は玩具じゃない!」

  • 「大人になったらママと結婚する」と言う5歳の息子。嬉しさのあまりもったいぶってこう言うと・・・

  • 次女からの建設的な提案!保育園で覚えてきたダンスが可愛くて何度もアンコールしてたら・・・

  • 部下からの退職届を破り捨て自信満々に笑う上司。この発言はさすがに・・・

  • 産婦人科医からのお願い。もし、友人からの健康相談に乗ることがあった場合は・・・

  • 友人から「姉とは不仲だけど姪っ子にはチヤホヤされたい」と相談されたのでこうアドバイスしたら・・・